隣の事務所の屋根の上で、
最近カラスがウロウロしています。
この春くらいかなかな?
カラスがよく鳴いてて、
ワタクシが思うに
どこかでカラスのヒナがかえって少し大きくなったんだと。
(ワタクシが勝手に思ったこと)
ワタクシがリビングにいると、
「ど~ん!」と音が!
カラスが隣の屋根に降りると、
重いんでしょうね、いつも大きな音がします。
リビングの窓から隣の屋根は近い。
カーテンの陰から様子を見ていると、
何かを獲ろうとしているのか体を低くして狙っています。
少し上を見ると、
ツバメがたくさん飛んでいます。
ツバメも最近この辺りでたくさん生まれています。
カラスは身を低くしてこのツバメを見ていて、
バサバサ!
とツバメを追っていきましたが、
身軽なツバメに追いつくのは難しかったようで、
すぐに逃げられてしまいました。
でもカラスが大きいので
間近で見ているとなかなか迫力がありましたよ。
これって狩りをしていたのか、
それとも賢いカラスが遊んでいたのか。
よくわかりませんが、
カラスは大きくて重そうだということだけは分かりました。