先日地元のニュースで
「道路を走る高速鉄道車両見学プロジェクト」というのを見ました。
下松市は新幹線のような高速鉄道を製造してる日立製作所があって、
英国のClass800シリーズが完成したのでこれを納品するため陸上輸送するらしいんです。
新幹線が道路を輸送するのは深夜がほとんどで、
なかなか日中の移動はお目にかかれないんですが、
今回は3月5日の午後2時からこの輸送の様子を見ることができるとか。
全長約25mの車両は4㎞を約40分かけて
下松第2埠頭まで持っていくんだって。
へぇ~、見てみたいな
でもこの日は仕事。残念
日曜日なので興味のある方は行ってみたらどうですか?