今日から3月音譜


朝から雨ですが春の気分です。


今日も仕事が忙しくて帰ったらぐったりです


疲れました・・・しょぼん



さて先日車に乗って通勤中のこと。


通勤の時間は県庁に向かう車が多くて渋滞しています。車


ノロノロ運転で少しずつ進んでいる時に


ふと隣の車線を見ると工事用の車両が同じようにのろのろ進んでいました。


その車両に四角い機械を積んでいたんですが、


その機械に、


「ミズコシタロウ」と書いてありました。


ミズコシタロウ??


なんだ?えっ


気になったので調べてみると、


濁水処理装置、の名前が


ミズコシタロウのようですね。


濁った水を処理するのでミズコシなんだろうけど、


なんでタロウってのが付いてるんだろ


親しみやすいように?


覚えやすいように?


あれこれ考えましたが分かりません。はてなマーク


普段お仕事でこの機械を使っている方はどうも思わないでしょうけど、


ワタクシは不思議だなぁと、


今も思っています。かお