昨日は朝から広島に行きました。


以前一緒にお仕事をした若いご夫婦のお家にお邪魔しました。


車で行こうと思いましたが


今回はJRで、しかも在来線にしてみました。


新幹線や高速で広島を通ることは多いんですが


在来線で広島県に行ったことが無かったので乗ってみましたよ。


日曜の午前中だったので空いてるかと思ったら


なかなか混んでる。汗


だって2両しかない。あせる


しばらく立ってました。


連休になるので


大きなキャリーバックを持ったお客さんが多かったね。


柳井港駅から四国にフェリーに乗る方、


岩国錦帯橋空港から飛行機に乗る方など


皆さん楽しそうニコニコ


岩国で広島行きに乗り換え。


ワタクシ海岸線が見えるように


窓際に座ってると・・・、


ワンカップ(日本酒)持ったおじいさんが乗ってきた。


酒をこぼしてシャツが濡れてる。


・・・・・・。


すると、


!!


バタンと椅子の方向を変えて


ワタクシの向かい合わせにしてしまいましたあせる


えぇ、なんでガーン


ワンカップおじいさんと向かい合わせ汗


う・・・・・・ん。


おじいさん、窓にワンカップ置いて


外の風景を見ながらちびりちびりお酒飲んでる。


荷物持たずにワンカップだけ。


最初はお酒臭くていやだなぁと思ってましたが、


じっと景色を眺めるおじいさんは人生のすべてを知ってるような不思議な雰囲気で


それはそれでよかったかな?


ワタクシ先に降りたんですが


おじいさんはどこまで行くのか、


ちょっと気になりました。


山陽本線は海岸沿いを通っているので


海がきれいでした。





長時間乗ってたので


腰とおしりが痛くなりましたしょぼん