先日、道の駅阿武町に行って来ました。
阿武町は萩市から海岸沿いにもう少し島根県に寄った所にあります。
この道の駅はなんと言ってもお魚が新鮮で安い。
他に地元の新鮮野菜や加工品などもたくさん販売しています。
今回は鍋の材料、あんこうを買いました。
レジに持っていくとおばちゃんがこのアンコウを見て、
「大きいのがいっぱい入っちょるねぇ」と感心していました。
確かにスーパーで売っているよりかなりたくさん入っていましたよ。
直売所の他にここには温水プールがあります。
説明には、
水質バイオマスで熱源を得ているほか、
屋根の上に太陽光発電パネルを備え付けて、
電気代の一部をまかなっています、と書いてあります。
25mが6コース、大人一人400円
私は入ったことがないので一回入ってみたいですね。
道の駅の裏はこんな風景
とってもきれいな海が広がっています。
道の駅のなかを見ると、
クリスマスイベント用に色々飾りつけをしていました。
なぜかプロ野球12球団のマスコットキャラの絵
もう半分の6球団
いや~、かなり上手に書いてますよ。
他にもクリスマスの飾りも作っていました。
子供さんが喜びそう。
ドライブがてらここに来てプールで泳いでご飯を食べて、
直売野菜やお魚を買って帰ると楽しいだろうなと思いましたね。