今月の1日から国体が始まり、今日で全国障害者スポーツ大会も終わりました。
期間中は1日雨が降ったくらいであまり競技には影響なく、
無事に終了できて本当に良かったと思います。
選手の皆さん、大会関係者の皆さんお疲れ様でした。
ちょるる広場ではゆるキャラが皆さんと一緒に写真を撮っていました。
山口は大内塗りが有名なのでこちら。
私も名前は知らなかったんですが、
写真を見ると「おおちゃん」と「うっちー」と書いてあります。
2人?2体?で大内塗りの「おお うち」なんでしょうね。
湯田温泉にきつねが入ったお話があって湯田温泉と言えばきつねらしいです。
こちらもペアだと思うんですが女の子しかいませんね。
やっぱりかわいいのは
国体のマスコットキャラクターとしてずっと頑張っていましたが、
国体が終了するとどうなるのか心配する声が多いようです。
人気者なのでこれからも山口県のキャラクターになればいいなと、
そんな声がたくさん聞かれます。
頭の緑が「山」で顔の白いところが「白」で山口らしいですよ。