思い出したようにベルリンの旅です。かお


前回はベルリンの壁博物館を見学してポツダム広場に移動しました。


移動の途中


リラブランのブログ
ベルリンの道。



リラブランのブログ

ハイフライヤー。この日は雨だったので動いてなかったのかな?


この気球のような物が上がって空から街が見えるそうですよ。(大きいよ!)


これがベルリンの壁


リラブランのブログ
ちょっと見にくいんですが、中央に傘をさしている人がいますが、その近くに壁があります。


「ええ、これ?」と。思ったより厚くなかったですね。


しばらく移動してポツダム広場へ。


ここは再開発スポットのため、ソニーセンターなど大きな建物が多い。


信号の絵で有名なAMPELMANN Shopsがあって、


小物や文具、かばんなどオリジナルのかわいい物がたくさん売っていました。音譜


私はこのお店のことを知らなかったのですが有名らしくて、


店内はお土産を買うお客さんがたくさんいましたよ。


10月後半で少し寒かったのでショッピングセンターでコーヒーを飲みました。


空港でも思いましたが、


このショッピングセンターなどでも割りと照明が暗いような気がしました。


今、日本では節電などで以前より明かりを暗くしているようですが、


外国などに比べると、もともとが明るすぎたのかなぁと思いましたね。


ここからブランデンブルグ門に行き、お昼ご飯です。


次回はベルリン名物のアイスバインを食べます。ナイフとフォーク