大型連休初日、予定はありませんでしたが、


以前から一度行ってみたかった


長門市の「金子みすゝ゛記念館」に行って来ました。


小さい商店街の中にあります。


金子文英堂を再現したという記念館入り口



リラブランのブログ-KC3O0004.jpg

中は昔そのまま



リラブランのブログ-KC3O0006.jpg

金子みすゝ゛さんの詩は詩集などで有名ですが、


子供が小さいときにNHKのみんなのうたで、


谷山浩子さんが歌った「大漁」という歌が好きで印象に残っています。


最近では、震災後のACのCMでよく流れていましたね。


「遊ぼう」っていうと


「遊ぼう」っていう


というこだまでしょうかという詩。


(枝野バージョンでも話題になりましたが・・・)汗


その効果もあってか駐車場は県外ナンバーがいっぱい。


金子文英堂は2階もあってみすゝ゛の部屋などが見れます。


入り口からは見えませんが、裏にまわると本館があります。


思ったより立派な建物だったのでちょっと意外でしたよ。


この中に常設展示室があって


みすゝ゛の26歳までの生涯と作品が展示されています。


思わず見入ってしまいました。


みすゝ゛の字で書いた詩を読むと胸にじんとくる物がありました。


じっくり時間をかけて見ると


とても心がゆったりしましたね。o(^-^)o