令和2年がスタートして早や2週間。本当にあっという間です。
(加齢とともに、月日の経つのが早く感じられます。)
今朝は、赤穂市内の各地の神社でとんど祭りが執り行われました。
昨夜の雨もすっかりと上がり、お月様も出ていました。
少々湿っていたのですが、神事の後、世話人さんが松明で点火すると、
一気に勢いよく燃え上がりました。
とんどの火にあたると、今年一年、風邪をひかないとか、病気をしないと言われてきました。
私も、勢いよく燃え上がる炎に、今年一年無病過ごせるよう祈ってきました。

赤穂八幡宮
令和2年最初の、
就労継続支援A型フロンティアによる、
障がい者就労施設赤穂市役所ロビー販売会は以下の通りです。○月 日 令和2年1月22日(水)
○時 間 午前11時30分 から 午後1時30分
○場 所 赤穂市役所1階エントランスホール
○販売品 赤穂の手造りラスク、忠臣蔵どくだみパウダー
忠臣蔵どくだみパウダー霊芝入り、霊芝パウダー
備前焼(ビールカップ、小物)
ラスクをご試食、どくだみ茶をご試飲して頂きながら販売致します。
まだ、障がい者就労施設の販売会をご存じない方。
是非一度お越しください。そして、ご試食、ご試飲をして下さい。
利用者の皆さんの明るく一生懸命に働く姿に触れて下さい。
この販売会は、毎週水曜日に、
障がい者就労施設が交代で販売会を開催しています。
就労継続支援A型フロンティア以外の販売会は、
赤穂市役所のホームページでご確認下さい。
https://www.city.ako.lg.jp/kenkou/shougai_fukushi/lobyhanbai.html
Welcome!
赤穂市内の色々な障がい者就労施設が、就労訓練として、
制作した自慢の授産品を販売しています。
就労継続支援A型フロンティア
電話番号 0791-43-2255
放課後等デイサービスきっと・もっと・みらい
電話番号 0791-56-8777
mail frontier1201@mx41.tiki.ne.jp
住所 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
受付時間 8:30~17:30
定休日 日曜日
※見学・体験ご希望の方、お気軽にお電話もしくはメール下さい。
Let’s try! We can do!
電話番号 0791-43-2255
放課後等デイサービスきっと・もっと・みらい
電話番号 0791-56-8777
mail frontier1201@mx41.tiki.ne.jp
住所 〒678-0239 兵庫県赤穂市加里屋1096-28
受付時間 8:30~17:30
定休日 日曜日
※見学・体験ご希望の方、お気軽にお電話もしくはメール下さい。
Let’s try! We can do!
引用元:令和2年最初の障がい者就労施設赤穂市役所ロビー販売会のご案内・・・
