久しぶりのブログです。

オリンピック観戦で夏の暑さも吹き飛ぶくらい、いろいろなドラマがありました。

スポーツの祭典は、カンドウします。

手に汗にぎる応援


私も競技をしていたので。。。。

あの緊張感、ドキドキ感が、たまらない。。。


悔しい涙や、嬉しい涙

感動しました。


応援する側の方が実際に舞台に立つ人よりも疲れる事もあるので

コーチや監督や係る方、両親や兄弟、どれだけの人が1人のいやチームのために

見えない力となっていたかなあ


元気をたくさんもらって、また前に進みたいと思います。

オリンピックに参加した選手だけでなく、参加できなかった選手もまた、

前に進むに違いない。

世の中は進化しているので、新しい風に乗ってみたい。



日本の夏もあと少しですかね。










ミミマ














おはようございます。


ミミマです。

だいぶご無沙汰しておりました。


いろいろとあるもので、あたふたしていましたが、元気です。

4月から異動がありまして、少し落ち着きました。


宮崎の友人が年2回仕事で、東京にやってきます。

大学時代の友人で創業して30年近く経つのに、何故か気が会う仲間。

土浦からも友人が来て、3人で丸ビルと新丸ビルをうろうろして食事をして帰りました。

何だか不思議と昔のままで、嬉しい楽しいひとときでした。



さて、母の日の話。

クラスで母の日に何かプレゼントもらいましたか?と質問しました。


そしたら、あるお姉さん。。。

「上下のスエットパンツもらった」と。「よかったですね」と私。

そしたら「地味な色で・・・年寄りだと思って」

「でも、せっかくくれたから ありがとうって言った」


「そうですか」と私。

「実の娘さん?息子さん?ですか?」と聞くと 「息子のお嫁さん。」


私も嫁で。。。

義理のお母さんにプレゼント送って

電話あって

「ありがとう」っていわれたけれど・・・・・???


苦笑い・・・・




































こんにちは!

ミミマです。またまた久しぶりの更新ですみません。
ミミ も元気です。


研修で相馬盆歌を教えていただきました。

和ダンス
最近は和踊りではなく和ダンス

復興支援になるのでは?というものでした。

☆しかーし、、、、

私が昔踊っていた「相馬盆歌」の盆踊りとは、全然違っていました。
多分、地元での踊りはカジュアルな形になっているのかも???

サザエさん踊りました~

代謝UPして、病気の予防にもなれば、
いいですね。楽しく元気で!!
ファイトしましょう!


それでは、今日も

ついてる

ラッキー

感謝

健康


スマイルで!!