今年は2月2日が節分という事で珍しいですね。

今年の手帳を見てあれ印刷ミスなどと思われる事もあったかと。

調理実習もちなんで恵方巻を作りました。

今年の方角は南南東でしたね。

今回は皆さんに節分の思い出について聞いてみました。

豆まきの鬼はいないという方やお父さんという方や。

また豆をまく人はお父さんだけという方もいました。

鬼食い(おにぐい)という風習をした方もいてそれは

※タラノキにトラベの葉のついた枝を挿し鰯の頭をつけた物を玄関に供える事だそうで鬼避けだそうです

また道の辻、四角にちりかみに小銭と豆を入れた物を供える風習もある様です。

豆もまいても翌日鳩が食べに来たり、おばあちゃんが炒ってくれた豆を年の数だけ食べたり、また豆は口当たりが悪いから美味しいあられに変えて年の数だけ食べたりする家もありました。

こちらは石手寺もあり一年風邪など引かぬようお参りに行かれた方もいましたか今年はコロナ禍で控えるとの事でした。

家庭や地方によって習わしは色々ですね。

皆様も一年無病息災でもしくは一病息災で乗り切りましょう!