8月5日(土)晴天!
 白山市旧鳥越村のワンネススクール校舎にて、
 ワンネススクールふらっと・ホームのあそび三つの団体が合同で「流しそうめん」を楽しみました!
 
 ちなみにワンネススクールでは、8月3日~13日まで10泊11日のサマースクール実施中。日本各地から、メンバーが集まって小学生から社会人までいろいろな人が里山生活を楽しんでいます。
 
 そのサマースクールメンバーが、せっせと大量のそうめんをゆでている間、ちびっ子たちは竹細工。のあそびから昔遊びの先生が来てくれ、みんなに竹で作る水鉄砲の作り方を教えてくれました。
 
 作った水鉄砲を試し打ち! 的はサマースクール参加のお兄ちゃん(笑)
 

 
 待ちに待った流しそうめんができました!
 そうめんにまじってトマトやらきゅうりやら枝豆やら、ゼリーやブルーベリーまで流れてきて、子どもたちは夢中で食べていました。
 
 
 ついついよくばってたくさんすくっちゃいます。
 
 
 今年はV字型の長~い流しそうめん。迫力があります。
 
 
 流しそうめんの後は、ちびっ子たちがスイカ割りに挑戦!
 
 
 夏を満喫した一日でした!