「いのちひとつらなり」

気功の世界では知る人ぞ知る、ワンネススクールのある意味”生みの親”という方をお招きして講演会を行います!

彼の「いのちひとつらなり」という言葉からワンネススクールの”ワンネス”という名前がついています。

 

長年海外で災害支援や難民支援を行い国境なき医師団でも活躍、東日本大震災では海に潜って瓦礫の撤去、熊本地震でもボランテイア活動と忙しく活動されています。

 

差別と排除が広がっているように思えるこの時代に、彼の体験からくるお話は私たちに生き方のヒントを与えてくれます。

 

※講演をされる方は、ネット上で一切名前を出さずに活動されている方です。今回ご案内させていただいておりますが「風の人でありたい」という彼の思いを汲み取り、名前を伏せた企画内容になっております。ご了承ください。

 

 

 

日時:2016年4月16日(日)

 

●10:00~12:00

場所:常讃寺(野々市市三納1-15-1)

 

●14:45~16:45

場所:蘇梁館(加賀市熊坂町八28-3)

 

参加費:一般2500円、一般学生1000円、ワンネススクール賛助会員1000円

 

定員:20名(申し込み制)

申し込み:森要作 090-2039-4390