久しぶりのブログになってしまいました。
 
一度リズムが狂うと復活が難しいですね。。。
生活も一緒ですね。
 
 
今日はワンネス生たちがつくるお昼ご飯をご紹介!
手軽に作らず、コツを押させて美味しいものを作ります!
 
↓こちらは完成写真を取り忘れてましたが・・・すき焼き!
人数が少ない日は・・・頑張って来た人たちにご褒美?
贅沢に美味しいすき焼きをお昼からいただきました!
{73E0D899-2E08-45C4-9967-426F18521F54}

 

 

{E7362B7C-6099-4B9A-ACFD-6066EDB2B545}
 
厚焼き玉子も人数分。なかなか上手にできました♪

 

 

{3812051A-3852-463B-9391-6434114AF9C2}

 

 

{1D2426F1-2983-4005-94FE-FAE5878B725D}

 

 

↓こちらは採れたての新米と古米の食べ比べ!おにぎりとギリシアの塩だけで!

やっぱり新米は美味しい。。。

{28BBD4B2-22A6-40C0-BFBF-F7E89B13D3EC}

 

 

{8205A6F2-09B5-4827-B3BF-D47D48C8B4B8}

 

 

{8629A55C-5B7A-4525-9684-831B588FF86C}

 

 

↓こちらはサンラータンメン!!うますぎました。暑い日はちょっと酸っぱいものはいいですね。暑いけどさっぱり♪

{1C68F606-B316-4598-9D6C-3FC69E378E00}

 

 

 

 

{BF35263C-D836-4AA4-93C9-96778076FF9C}

 

 

 

↓↑この日は舞茸と柚子胡椒のパスタ!とブロッコリーと合鴨のサラダ。

贅沢・・・・・しかし予算の半分で!!

これがワンネスクオリティ♪

 

{BE0D2308-18E6-4119-BCCF-4DB58FCDEC5F}

 

 

レストランみたいですね♪

 

{A8C65E36-C5BD-476F-BB94-5D2F6AF28BDD}

 

 

{4A32DD36-30C8-49FC-8E5B-01DFBBB54857}

 

 

中学生男子の美味しい手料理が毎週振舞われております!

 

{9F7DA22E-53DD-4075-91F9-2B5EFC9624B6}

 

 

 

 

{759E19F3-5C8F-4A8D-9D02-5318B7F4A9E6}

 

↓↑こちらはタコライス!温泉卵も自分たちで!うまそーーーー

 

{43E70DFE-C992-4004-BC4A-372443939A3D}
 
{81D37167-D9E1-40BF-B480-4664E8DB9D1F}

 

↓↑餃子は皮からつくります!この日は変わり種餃子も。トマトとじゃがいも?

手前の餃子はバナナ餃子。賛否両論。

 

{C55A5BE2-6E23-41A3-B229-E1805B6F2CFC}
 
{48E6D25E-1434-45F2-B76B-AF21149058DD}
 
{60D41724-A221-491F-B4C7-C744ED9D144C}
 
週2回は自分たちで作ってみんなで食べます。
自分たちで作れると料理の腕も自然と上がりますね。
 
疲れた時などは、美味しいものを食べるのが一番!ですね。
 
久々のブログ・・・・続けれるように頑張ります(^ ^;;;)