写真は、お昼ご飯前のひと時。

公園のトイレ掃除へ行ったみんなを待つ間、しばし勝負。
photo:01



以外に真剣(^_^;)


ワンネススクールでは、料理も大事な活動の一つ。

お昼ご飯を準備する事の中で、色々な事が出来ます。

まず、昨日の晩御飯とお昼ご飯を振り返ります。

「何を食べたかなぁ~?」

そして、今日の気候や自分の体調を感じてみます。

「少し暑い?ちょっと蒸し蒸しする⁈」

そうしているうちに、何と無く身体や舌が欲する味が湧き出て来たりもします。

今日は少し酸味の効いたサッパリ系を身体が欲してる!

そんな訳で、お昼ご飯のメニューは「野菜のっけ、冷んやりトマトスープつけパスタ」。


食材を買いに散歩がてら歩いてスーパーまで。

スーパーでは、パスタの麺の太さや茹で時間の違いがなぜあるか?などを考えたり…

野菜の値段を見たり…

同じような商品でもメーカーによって値段も違うし、つかってる材料も違うし…

そんなことも見てみたりして…。

帰りもぶらぶらと歩きながら、ポツポツしゃべりながら(^-^)


帰って来たら食材を切ります、刻みます。

どんな切り方?刻み方?

答えは簡単、先ず自分が食べ易い、食べたら美味しいと感じる切り方、刻み方(*^^*)

自分が食べ易い?食べたら美味しい?ってどういうこと⁈

それも簡単、切ったら実際に自分で食べてみれば良いだけ(o^^o)

そしてもう一つ、食べてくれる人をイメージして「コレでイイかなぁ~?」も付け加えてみる。

そうすれば、必要なことが見えて来る。

一人一人切り方が違っても当然。

タマネギ一つとっても、一個一個切り方が違っても当然。


「答えを考える」んじゃなくて、「自分で答えを作って行く」そんなやり方もあるんだよ~*\(^o^)/*


by スタッフ つだっち

iPhoneからの投稿