Kaoriのブログ(IgA腎症)~透析2回経験者。仕事復帰しました。(お初の方はプロフィール見てね)

Kaoriのブログ(IgA腎症)~透析2回経験者。仕事復帰しました。(お初の方はプロフィール見てね)

IgA腎症と戦う記録

健康診断で尿検査にひっかかる。
そんなに重要とは思っていなかった為に数年放置。
健診で毎回ひっかかるので、精密検査を受ける。

指定難病『IgA腎症』に罹患している事が発覚。
平成30年(2018)

自己紹介と簡単な現状
プロフィールに記載しています。
是非、一読下さい(・ω・)/

☆アメンバー申請
基本、コメントやメッセージでやりとりしてお話した方の申請のみ承認したします。
当方タメ口OKキャラです。
お気軽に話しかけて下さい。

久しぶりの投稿です。

ご無沙汰しておりました(´•ᴗ•;ก)


体調が悪い時は相当更新していたブログ

元気になって、普通の生活に戻ると

だんだん更新しなくなり。。

今に至りました(/.﹏.\)


久々の投稿にも関わらず

覗きに来て下さった方

有難うございますm(*_ _)m


IgA腎症で入退院した時から5年

数値も落ち着きなんとか元気でやってます。


さて、今回のブログはバーベキュー案件です。


世の中 コロナでイベント事が中止となった

この3~4年

まだコロナは増減を繰り返しているのに

イベントは復活


コミュ障の私は 大勢が介するイベントが

苦手で、コロナ禍でのイベントのない生活は

大変過ごしやすい世の中でした。


しかし!!!

とうとう会社でバーベキューが行われる事となり

昨日 参加してきました真顔


過去3回、参加した事ありましたが

今回も変わらず苦痛な時間となりました。

出来れば欠席したいところ

私の所属部署は女性が多いという理由で

【野菜担当部署】と毎年なっており

開始前に野菜、フルーツの準備

終了後は片付けがあり

参加しないと迷惑がかかるので、

必然的に参加となります滝汗


準備中は元気に出来てます

いよいよ始まると


⚫どこに位置取りしてよいか分からない⚫


特に仲の良い人がいる訳でもなく

人と話すのが苦手なので、黙々と食べるならまだしも、会話しながら場をやり過ごすなど無理チーン


結果、おにぎりと焼きそばをゲット

→1人になれる場所に避難

→気楽に食べる

→肉は1切れも食べない

あぁ、前回もそうだったなー


準備が出来たらそのまま退散したいくらいだが

後片付けの為に最後まで居なくてはならず

2時間弱 毎回苦痛だー。

それでも、抽選会だけは参加するニヒヒ

今回はスタバのカードが当たったニヤニヤ

しかし、スタバには一度も行った事もなくゲッソリ

(あんな訳の分からんところでスムーズに注文出来る姿が想像出来ないので行かない)

娘にあげた。(大変喜ばれた照れ)


という事で

何とか今回もバーベキューを乗り切った

疲れたチーンチーンチーン