はい、ブレラさんですよーーー。

こんばんはでーす。

最早普通に考えたら起きてるのはおかしい時間です。

う~ん、最近こんなのばっかりだNe☆



今日は、大阪のヒルトンホテルで行われた、ロータリークラブさんの会合で演奏してきました!!

大阪ヒルトンホテルといえば、超一流のホテル。

私たち一介の大学生には、到底縁の無い場所です。

そんな素敵な所でライブってんで、みんなテンション上がりまくりでした。

テンション上がりまくって、写メやら何やら出しまくる大学生。

・・・・・・・・・・本当にそぐわんなぁ・・・・。



えーーっと、お弁当がアホみたいに美味しかったです。

特に蟹飯とだし巻きといちご!!

いちごはマジやばかった!!

我がバンドの顔であるリードアルトの彼も大絶賛!!ヾ(@°▽°@)ノ

鯛の子のことをたらこと間違え、バンマス様に驚かれたりしたのもまた一興。

良いたらこはこんなのなんだ~~とか思ってました(゜д゜;)



演奏会場は、広間のステージ。

クリスマスのイベントだったらしく、飾り付けがとてもキレイでした♪

上品なコース料理を嗜んでいらっしゃる方々の真ん前で、初っ端からヒーツオンをぶちかましたりしてきました。

モロッコやアンドザッツ等、雰囲気に合ったムーディーな曲からゴリゴリ系のホスフラットまで多彩なチョイスの曲を演奏して、最後はこれまた激しいウインドマシンで締めてきました。

クリスマス用のお洒落めな照明と微妙にミスマッチで大変面白かったです。

途中、ロータリークラブのおじさま方とNPのリズムとの夢の共演を挟みました。

普段はきっとみんな威厳のある地位に就いているであろうおじさま達が、サンタさんやトナカイに扮装したり赤鼻をつけてクリスマスソングを歌ったりするのは、なんだか可愛かったです。





平日出勤でわりと疲れたけど、ふだん出来ない体験がいっぱいできて面白かったです!!

ただ、コース料理の最後のデザートであるケーキを残す人がいたのがとても残念でした。

その残されたケーキを物欲しそうな顔で見ながら通り過ぎてゆく私とコイケさんもとても残念だったと思います。

 



そんなこんなで、普通なら経験できないような体験をさせていただきました。

おかげさまで、少しだけ上流階級の気分になれました・・・・・・。

来週、またこんな感じの依頼があるようで。。

次回は私は行けないけど、楽しんできてください♪


そして、今回トラで入ってくれたあらちゃん!!

ありがとうございましたvv

一緒に演奏できて嬉しかったのです(*゜▽゜ノノ゛☆

学祭も終わっちゃいましたね

残すところ指で数え切れる程しか演奏の予定はないですねぇ。


今、終わりへとゆっくり確実に向かっています。


それなのにコチラは全然更新してない(汗)orz
とりあえず、明日神戸オリエンタルアベニューで神戸大学のJazz研さんと対バンします。
皆さん是非とも時間を作ってお越しください!

うわぁ・・・・・・。

またすごい久しぶりや・・・・・・・。


無事フランス語検定を終えて、やっと少し気持ちに余裕が出来たブレラです。

そうそう、かなりどうでもよい私事なんですが、仏検かなり出来が良かったです。

おかげでテンションも上々です。

ひゃっほぃ!!


調子に乗ってこんなん作ってみました。



JAZZ研スタンプ

分かるかな?

JAZZ研くんスタンプです。

どんだけ暇やってん、私。



さて、昨日は三宮そごう前でライブをやってきました。

なんてーか・・・・・、むっちゃくっちゃ寒かったです・・・・・・・・!!

この季節に野外でライブなんてするもんじゃないって本気で思いました。

そりゃ司会のお姉さんに感想きかれたバンマスも、開口1番「寒かったです」って言いたくもなりますよ。

客だって立ち止まりたくても立ち止まれませんよ。

冬のばかやろぉーーー・・・・。

何はともあれ、風邪引きのホンコンと小池さんはしっかりと養生してください。

学祭は目の前だ!!




最後に。この間の六アイのハロウィンのときの写真載せときたいと思います☆

写真提供してくれた中安さんに感謝ですですヘ(゚∀゚*)ノ



This could 中