@(・●・)@ | 七転び八起き日記( ̄∀ ̄)

七転び八起き日記( ̄∀ ̄)

津軽三味線弾きの私が日々感じたことを書いていきます。
毎日更新するつもりですが、たまに病気した時には休むかもしれません。。。
お時間のある方はゆっくりとしていって下さい~

お早う御座います~
毎度の事ながら~
タイトルの顔文字に意味はありません~

毎日、暑いような涼しいような陽気が続き、体調が優れませんな…

変に肩が凝ったり頭痛がしたりします~

にしたがって、三味線にも影響が…

負けてられませんね!

明日は津軽三味線コンクール弘前大会で声を掛けさせていただいて以来、ご親切にして下さっている、三味線奏者の方のお稽古場にお邪魔させていただくようになっています!

家からそのお稽古場まで、約2時間位掛かるそうです(*_*)

心して電車に乗らなければ


そして今日は、先月末に発注を掛けていた、絽の黒紋付きが届く予定です~

楽しみだ♪~θ(^0^ )

~着物豆知識~
ここでちょっと着物の豆知識を!
僕は前に、リサイクル着物の『たんすや』で働いていたこともあり、周りの同年代の中では、詳しい方かと!
それでは本題。

着物も、春・夏・秋・冬で着る物が違います!
1~3月が袷(あわせ)と呼ばれる裏地が付いた冬物。
4~6月が単衣(ひとえ)と呼ばれる読んだままの、裏地の付かない春物。
7~8月が絽(ろ)や紗(しゃ)と呼ばれる透け感のある生地の夏物。
黒紋付きでは、絽が正式とされているようです。紗の紋付きは、お洒落紋付きになってしまうと、着物やさんが言っておりました~
お洒落な、紗袷(しゃあわせ)という、夏物の紗を表地・裏地に使い、袷にした物を作られる方もおり、大変珍しい着物で、とても高価です。
リサイクルでも3万~4万円くらいしますし、中々出回らないです。

9~10月はまた単衣に戻ります。

11~翌年3月まで袷に戻ります。


と言ったように、着物にも衣替えがあるので、今回私は、絽の紋付きを買いました!

知っている方、補足があるようでしたら、よろしくお願い致します。

また、物が届いたら、お知らせします!!

長文で、目が疲れてしまいませんでしたか~?
お付き合いありがとう御座いました~

皆様からの、アメンバー登録・読者登録・メッセージ・コメント・ペタ・フォローをお待ちしております♪~θ(^0^ )