朝から張り切って行きたいところやったけど
前日の疲れが抜けきらずフラフラしながら学校へ。

認定校になったから??

お安く取れるということで衛生管理士の試験を受けてきました。

お金払ってるんだもん。
落ちるわけにはいかねー!
と思いながらも
講習は睡魔との戦い。

衛生管理士とは、なんたるか!
を文字にするとまぁ、長いこと。

勿論、ネイリスト検定に比べたら屁の河童ですけども。
また先生が激甘なので
まず、始めに 「試験にでるところは2回言うので線ひいてください。」
ありがたやーーー。

だけど眠くて眠くてフリスク全部食べてしまうかと思った。

 お昼を挟んでの講習は午前中の比じゃなく眠くてもはや目をあけれなかった。

講習が終わり10分後にテストというのに
数時間喋ってなかったから隣のみきさんとお喋りしてしまって復習どころじゃなかった。
みきさんすませーーん。

いざテストが始まるとみきさんの筆圧の音で答えがわかるという面白さ。
そしてテストの最後の問題が

衛生管理士講習を受けて今後どう思うか的な。
苦手な作文ーーー!

書き出してこれもまたにやにやが止まらなかったのが、、漢字が書けないこと。

わらけるほど漢字が分からなくて、、
読めるけど書けない、、、

ほとんどひらがなでした。

書いてることは真面目なのに見るとほとんどひらがな。笑

これで落ちたらどうしよー💦
と本当に心配だったーー。

10分程度の採点で先生が戻ってきて


無事全員合格できてたみたいです。


{0019FDC5-E4DD-494C-8F4B-6C06628B276C}

受付番号16番の宮崎望さん。
なかなかいい受付番号だね♫

眠い中、頑張ってよかった。

あとは6/25の上級!

まだアートが決まってないし…
練習もしてない。。

やばい。
練習しなきゃなぁ…(´・ω・`)
でもとりあえず!資格が1つ増えました♡