私が川崎市に転居して来てから23年ほど経過しました。
その間に川崎市内で引越したことはありますが、ずっと川崎在住です。

私の趣味の一つは釣りで、川崎でも何箇所か通いました。
COVID-19の影響で釣りがブームになっているようですが、川崎ではこの20年間ほどで多くの釣り堀、釣り場が閉鎖、閉業してしまいました。

最初の頃、よく行ったのはアクアライン入口の海釣り公園、浮島つり園でした。
すぐ近くにフェリーターミナルがあり、当時、22〜23年前はそこそこ多くの車の往来がありました。つり園用ではなかったのでしょうが、駐車も可能だったような気がします。私はまだ元気な頃で自転車を使っていました。
その後、フェリー航路が廃止となり駐車スペースもなくなりました。少しずつさびれだし、私も何となく足がむかなくなりました。
私が行かなくなった後も、釣り場としては続いていたのですが、昨年の台風で被害を受け、閉鎖されてしまいました。

釣り堀にも通いました。
高津駅から徒歩15分くらい、北見方の日本優魚センターにも随分通いました。夜までやっている室内の釣り堀で、考えられないくらい魚影が濃く、子供でも簡単に釣れる釣り堀でした。植木を売っていたり、カラスを飼っている変わった店でした。会社終わりに行ったこともありました。
インターネットの情報によると、閉業したのは2010年でした。閉業する一週間ほど前に偶々訪問し、びっくりした記憶があります。その時いただいたミカンの木は枯れてしまいましたが、その鉢植えについていた苔の様なものはいまだに他の鉢に残っています。

日本優魚センターがなくなってから、横浜市港南区の笹下つりぼりセンターにちょっした遠征をしていました。
第三京浜でスピード違反で捕まったのも思い出です。
ここも2017年2月で閉業。

もうひとつ時々行っていたのが、矢上川フィッシングセンター。

屋外に複数、屋内にも池がある結構大きな釣り堀でした。
そして、安かった。
400円/1時間だったと思います。
2019年のいつだったかな、久しぶりに行った時に、閉業が決まったと聞いてはいたのですが、なんとなく行けませんでした。
3年ほど前に8○歳と聞いた店主のおばさんを時々思い出したりはしていたのですが、狭い道と狭い駐車場が足を遠のかせていました。
その後、私が聞いていた閉業期限より延びて2020年に入っても営業していました。
もう一度と思っているうちにCOVID-19騒動。
訪問のタイミングは失われました。

今回、近くまで行く用事があり、矢上川フィッシングセンター(跡地)を訪問しました。


矢上川沿いの道を進みます。


この細い交差点には古びたお蕎麦屋さんがありました。
今も営業しているかな?


お蕎麦屋さんは健在でした。


営業中。
入りたいけど、今日は時間がありません。
次回、来ることはないかな?

昭和の店構えの街の蕎麦屋さん。
多分、出前もしてくれるんですよね。

蕎麦屋さんを通り過ぎてしばらく進むと看板が見えてきます。


おばちゃんの釣り堀の隣は錦鯉屋さんでした。
とっても大きな鯉が泳いでいました。
確か、錦光園と言う名前でした。
最近は輸出もしているようで繁盛していそうでした。


よく見た看板。
釣りの代金が安かったので、近所の子供達が多かった印象です。



あっという間にがたがた。


釣り堀の入り口は閉鎖されていました。



ここで、おばさんが休んでいました。


この温室みたいなのが室内釣り堀。
ブロック作りのところはイケス。
バックアップ用の鯉が泳いでいました。

一回、鯉を購入したことがあります。
このイケスからすくってくれたのですが、鯉の体調を考えると午前中しか売らないと言うことで、出直した記憶があります。


こちらは錦光園のイケス。
タタキ池と言うのでしょうか?

もちろん空っぽ。

室内は大々10〜15センチくらいの鯉が多かったのですが、屋外の池は50センチを超えるものがいました。

取り込みの際、鯉が暴れて激しく水がかかるのですがそれが気にならないくらい屋外の池は水が綺麗でした。

おばちゃんは温室内の事務椅子に腰掛けていて、釣り始めに練り餌を割り箸で練ってくれるのが常でした。
緑系の色で少しカラフルな何かが混じったものでしたが、他所のものより餌持ちが良く、初心者向けにはよいものでした。

餌を入れる容器がどん兵衛などのあの発泡スチロールのリサイクルでした。
いつ行っても沢山ストックされており、私は密かに誰が食べているのか疑問に思っていました。


捨てられていた麦わら帽子はおばちゃんがかぶっていたもののような気がします。

この辺りの写真を撮っていたら、お隣の民家のご主人が出てきました。(よく覚えていないけどこ)3、4か月前までは営業されていたようです。



笹下も日本優魚センターも閉業の後、訪問したことはありません。
矢上川フィッシングセンターも、来ることないかもしれません。

そう言えば、何年も前、5年以上前だと思うのですが、TV神奈川でデビッド伊東さんがやっている街訪問番組が矢上川フィッシングセンターにやって来ました。
放送後、おばちゃんが、
 「いい男でね〜。気さくだし。」
と言っていたのを思い出しました。

2020年11月1日の出来事です。