ノッヂのぐーたらブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ノルマンディー20年産募集 牝馬編 忘備録

ノルマン大好きマツリダゴッホ

お手頃価格もお値段以上って感じゃない

アリンナの半妹

キタサンブラックがこんだけ活躍するとブラックタイド産駒もと思いがち

そんな思い込みが失敗の元なんですが馬体は悪い感じしないので動画を見たい

新種牡馬のマインドユアビスケッツ産駒

多分ダート馬だと思うんだけどスマート過ぎへん?測尺見てみたい

リッカルドの半妹

イスラボニータ産駒は現状思ってたよりパッとしないし母父オペラハウスは重そう

値段もそこそこでオルフェ産駒ならワンチャンあるかも

動画次第ではロマン枠で出資したい

予想以上の活躍を見せるゴルシ産駒

母父フサイチコンコルド、母母父トニービンといかにも芝中距離馬って感じ

未だにゴルシ産駒を疑ってるのでスルー

ノルマンディーの中では名牝シュヴァリエ

ただでさえ人気があるのにダイワメジャーなんて付けたら人気爆発しちゃうじゃん

高いけど抽選必至だろな

天邪鬼な自分としてはあんまり行きたくない

芦毛好きな方どうぞって感じ

これといって惹かれない

ホワイトターフの全妹

姉より倍額になったけど人気必至だろな

ゴルシ産駒なんでスルー


千円カットみたいな名前の馬
名前とは裏腹に結構なお値段
良さげに見えるがルーラーシップ牝馬に57000円は出しづらい
ダンカーク産駒ねー
活躍するイメージ湧かないな
芦毛好きな方どうぞ
ディーマジェスティ産駒は好みじゃない
お値段もまあまあするし惹かれない
ビーチパトロール産駒は芝馬なのね
値段も安く勝ち上がれればほぼほぼペイ出来そう
勝ち上がれればね
新種牡馬マインドユアビスケッツ産駒って事よりこの体型で大丈夫?って思っちゃう
ちゃんと競馬場で走れるようになるのか?
地方募集馬
アジアエクスプレスは好きな種牡馬なんだが地方馬でこの価格は安くないのよね
地方馬なんて来年の9月になれば嫌でも持てるさ


牝馬編で気になったのは17、18、20の3頭かな
測尺と動画見たいね( ´_ゝ`)

ノルマンディー20年産募集馬 40口、牡馬編 忘備録

40口なんでスルーもマインドユアビスケッツ産駒がどんな走りするかは興味あり

大好きなヘニーヒューズ産駒

厩舎もノルマンならトップクラスもちょっとお値段で二の足を踏む

前の繋ぎ寝過ぎじゃない?動画見たい

杉山厩舎と馬体は良さげに見えるもエイシンフラッシュ産駒は活躍するイメージ無い

ビーチパトロール産駒はどうなんでしょ?

キングマンボ系だから無難に走るのかな?

悪くは見えんがすこぶる良くも見えんね

激レアのダンスディレクター産駒

芝短距離なのかな?

お安いけどあんまり走る気はしないかな

ナイママの全弟

代表産駒見るとどっちかいうとダートよりの種牡馬なのかな

見た感じ悪くなさそうな馬体、値段もそれなり

動画見たい

ニホンピロアワーズの半弟もシビルウォー産駒は手を出し難い

稲垣厩舎も自分の中ではイマイチな印象

芝の中距離?

なかなかそこら辺でやり合うのは厳しいんじゃないかな

ダート中距離で潰しが効けば御の字って感じ

16年産1番人気のグラウシュトラールの半弟

スウェプトオーヴァボードからディスクリートキャットへ

血統的にはこっちの方が好み

ちょっと興味あり

ずんぐり体型のモーリス産駒

モーリスはもっと成功すると思ったんだけどな

とりあえず短距離モーリス産駒はソニックムーヴだけで十分かな

カレンブラックヒル産駒ってそんなに結果出してないよね

良さげに見えても72000円はちょっと出せないな

勝ち上がれればダート中距離で息の長い活躍をしてくれそうもエスポワールシチーに6万は高い

元取るの大変そう

ワザモノの半弟
スラッとシャープな馬体というか細いよね
多分、芝の短距離からマイルってトコだと思う
測尺見たい
悪くはないけどノルマンディーでクラシック狙いは無謀よね
ノルマンで7万がコケた時のダメージは大きい
未知の魅力満載のサトノクラウン産駒
芝の中距離だと思うけど重馬場は鬼じゃないかな
お値段的にも手を出し易いし欲しい


40口と牡馬14頭で気になるのは2、7、9、15の4頭かな

ノルマンディー3次募集 牝馬編

牝馬は5頭
今回も中身の無い薄口レビューです

ノルマン大好きマツリダゴッホ

シュパーンじゃなくドスンドスンと走るイメージ

芝の短距離馬かな

少し前に複数の馬が転厩した昆厩舎ですが関係性が悪くなった訳じゃ無さそうですが

期待馬が昆厩舎に行く事は無さそうな気がします

特に魅力的な部分も無く現在オカダスタッドにいる様なのでデビューは遅めな感じもするのでスルー

お安い!ただただお安い!

まぁダート短距離だろうな

特にこれと言って推せる部分は無し

厩舎の成績もあまり良くないし

ベテランなので伸びしろも無さそう

バトルプラン産駒ってのは気になるけどスルー

それよりエストラテーガがんばれ


ノルマン大好きアイルハヴアナザー

アイルハヴアナザーがアメリカに帰ってしまい日本産でのラストクロップ

それ以外は特に何って訳でもないかな

普通にスルー


社台産のハービンジャー産駒

お値段も社台産と考えればお買い得

歩様とかも社台産というだけで良く見える気がするブランドに弱い日本人全開だ

ただ社台産ノルマンディーは成功するイメージが無い

あと、ハービンジャー産駒は好きくないのでスルー

動画の馬を引くお姉さんがセクシー過ぎて話題に

たぶんダート短距離馬

アメリカのトレーニングセールでの走りはスピード感があり脚が無事なら未勝利で終わる事は無いと思う

厩舎はお世話になってる杉山厩舎

人気必至で抽選になりそう

ちょいお高いし⚪︎外だと出れるレースが限られ手当も減るけどポチる



牝馬で欲しいのはワイントレインだけかな

ノルマン動画もセクシーお姉さんに引かせたら10%は売り上げ上がんじゃない?

最近は一口バブルだからそんな事せんでも売れるか( ´_ゝ`)




1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>