年末に購入し、しばらく寝かせていた日産フェアレディZ「Z32」


これに手をつけます。


今回の最終目標はなんな感じ。



格好良し👍

Z32は独身時代に2台乗っていました。


黒Zは23歳の頃にほぼ新車を購入し、3ヶ月で廃車にしてしまった😰
(無い車のローンを約4年払いました)

シルバーZは20代後半に購入し、子供が産まれるまで乗っていました。
(マフラーがうるさいのとチャイルドシートが積めず、泣く泣く手放しました)


今回、久しぶりにプラモデルとはいえZ32に触れて、なんか懐かしい気持ちになりました。
先日のblogではS30が欲しい…と書きましたが、やはりZ32にもう一度乗りたいな〜




さて、早速作り始めます。


製品自体は安定のタミヤ製なので、手直しは少なくて楽です。

パーティーラインが多少ありましたが、ヒケは無く、ただ組むだけならば1日かからないと思います。


でも、最終目標のようにするためには塗装面で結構ハードルは高め。

特に面倒だったのがこのクリアパーツ達。


窓とリアパネルです。

最近のプラモデルだと窓枠用のマスキングが同梱さてれているのですが、このZには入っておらず、自分でマスキングしなければならない💧

リアパネルは塗り分け。
黒→クリアレッド→クリアオレンジの順で塗装します

中々大変でした。


次にエンジン
これがVG30ターボの画像。


手を入れる隙間も無く、実際に乗っていた時は自分でメンテナンスは全く出来ませんでした。
(デザイン重視のボディのため、熱も凄くて…
加えてTバールーフからの太陽光で暑く、夏は常にエアコンフル稼働だった記憶があります)


今回、本物に似せたいので、メッキパーツは全て再塗装しましまた。

またミラーフィニッシュやメタルパーツを使い、より本物感を出したつもりです。




大体のパーツの塗装が完了し、ある程度組み上げしたのがこんな感じ。


ここで内装にちょっとひと工夫を




百均で購入したフェルトをカーペット風に貼ってみました。

これは中々良い感じ。
より実車感が出ました。


そしてようやく組み立て‼️

黒いラインも塗り分けですが、まぁまぁ上手く塗れたかな。
リヤパネルの裏にはミラーフィニッシュを貼っているので、これも良い感じだ(と思う)





では撮影を📷
当時のカタログやCM風に😊



当時の記憶が蘇る‼️

昔の車のCMは格好良かったなぁ〜😃
タレントを使用せず、車の格好良さだけで作られていて…

日産やホンダのセンスの良さと言ったら。
(Zとかプレリュードとか格好良かったもんなー)


おっと。おっさんくさい言い回しだ😅


プラモデルの在庫も無くなったので、次は何をしようかな…



でわ。