1月頃、最終工程付近で誤って落下させてしまい、途中断念したZ1のプラモデルですが、懲りずにまた作る事にしました。

と言っても、落下させたZ1は完全復旧させるのは難しいため、新たに購入です。

今回はスペシャルパーツ無しの安いモデルです。

いつも通り、メッキをハイターで落とし、全てのパーツに下地を塗装します。

基本的に前回と同じ工程なので楽々です😊

塗装が完走するまでの間、もう一個プラモデルを作れるわ😁


そんなわけで近くのプラモデル屋で衝動買いした…


悪魔のZ‼️
(ちょっと古いかな?)



憧れのS30Z‼️
(いつかは本物を手に入れたいなぁ〜って20代の頃からずっと言ってる)


さて、
こいつが中々手がかかるキットで💧


なんか安っぽい。
インタークーラーも一つのパーツだし…
ただのS30にオーバーフェンダーやフロントスポイラーが付いただけ?


早速これもカスタマイズし、悪魔のZ化していきます。
※イメージは原作の後期です。


まずはエンジンが見えるようにボンネットを切断。
グリル周りも切った貼ったで加工します。
フォグランプは原作の後期では無かったはずなのでパテで埋めます。

※インタークーラーは最後に自作するので最後まで残す予定。



次にエンジン。

漫画内の悪魔のZはL28改3.1ツインターボですが…

これ、ただのL型です(デカールを見ると240ZとあったのでおそらくL24か)

そんなわけでこいつもツインターボ風に加工します。


プラグコードも付けたりして😁




ここからはZ1の工程へ。



友人のZ1を参考に、プラグコードは赤で塗装。
またエンジンは今回はシルバーで塗装しました。

各コード類は真鍮線を入れ、抜けにくく加工します。


メッキパーツは一度メッキを落とした後、クレオスのメッキシルバーで再塗装しました。


これはベースに黒を塗った上からエアブラシで吹くタイプですが、買った状態のメッキより質感がかなり上がります。
加えて、接着に気を使わないので、工程がかなり楽になります。
(メッキパーツの塗装は専用の接着剤を使うか、接着面を削る必要がある、細かな調整ができないなどあまり良い事はないと思う)

余った時間でプラ板と余剰デカールでネームプレートを作成。
百均で購入したディスプレイに貼り付けると

あら、なんだか立派に見える😊

Z1は最終工程へ。
(今度は気をつけよう〜)

悪魔のZは

ロールバーや4点シートベルトも自作しこちらも最終工程へ‼️


続く