何の理由もなく…
ただなんとなく気まぐれに
Facebookの登録をした
使い方もろくに分からず、使いどころも特になく…そのまま放置し続けたアカウント。
先週、気まぐれにFacebookを開いた。
そこには一通のメールが…
「久しぶり!!俺のこと覚えてるかな?中学が同級生だった-だよ☆神奈川で音楽をやるって行ったきりやったけど元気してると?」
そう…もう11年も声も顔も何の繋がりさえもなかった同級生からのメール。
写真を見ると中学のときとは違った大人のあの子が写ってた。
11年前。
まだ僕が宮崎の中学校に通ってた時…
周りは高校受験で忙しかった中、僕は一人でずっとギターを練習していた。
それは学校を卒業したら東京で音楽の道を歩むって決めたからギターに夢中になっていた。
今まで一緒につるんできた仲間との別れを惜しむ辛さ、悲しさ…そんなもの微塵も感じてこなかった。
この歳まで地元の友人に一度も会うこともなかった。
「そんなこともあったな~」、「あの頃はそんなこともしたなぁ~」
そんな過去の記憶だけで十分だった。
でも、きっかけは物凄く簡単なもので
その些細な一言でこの11年間の記憶が頭を駆け巡った…
11年の月日が流れても心の片隅には記憶の欠片があったんだね。
初めて地元の友達に会いたいって思ったよ。心から。
もし今からでも遅くないなら、同級生のみんなに会いたい。
会えなくてもいいからみんながどんな風に変わっていってるのか、成長していってるのかを知りたい…
夢を今も追い続けて頑張ってる人
お父さんになった人
お母さんになった人
いろんな形があると思う。それを共有できたら…なんてね。
自分が決めて歩んできたこの道に何の後悔なんてない。
でも、ときにはこういう事に気がつかされることも大事なんだね。
今日はちょっとしんみりしちゃった感じでごめんなさいw明日から本気出します←
同窓会ないかな~…www
ばいばいっ。