Novaぶろぐ -10ページ目

Novaぶろぐ

アコースティックユニット Nova のブログ

お久しぶりです!
って毎回言ってる気がするけど!
あいりだよ( `・ω・´ )!


時間が空いたのでブログでも書こうかな、と。


11/16
VergunSOUL Beet 1
ご来場くださった皆様、ありがとうございました。
(個人的にはw)不安と緊張の入り混じったライブでしたが、とても楽しく歌えましたし、一歩前進、に繋がったライブだったんじゃないかなと。勝手に思ってますw
素敵な一日でした。
本当にありがとうございます。


そんなNovaは明日(11/20)もライブでございます
photo:01


11/20 此岸集 in THUMBS UP(横浜)

明日もLIVEとARTのコラボイベント!
楽しみだあー( ´ ∀ ` )
写真が趣味のくせに毎回イベントの度にテンションぶち上がって写真撮り忘れるから今回こそは!と変な意気込みで挑みます。
お暇な方はいらっしゃいませ!
入場無料(ワンドリンクオーダー制)だよ!






実はNovaは結成してもうすぐ2年になります。
確か2011年の11月でした。日付は覚えてないのだけどw

去年は表に出ないでひたすら曲作りと、音源作成と、Novaの方向性なんかを決めたりして、
今年から本格的にライブ活動を始めまして
色んな人と出会って別れて

そろそろ、少しは大人にならなきゃいけないなって思うこの頃。

あたしは自分が経験して感じたことしか歌にできないけど、というか大半の人はそうなんじゃないかな。

でもそれはいつだって『あたしの為だけの歌』だ。
見ず知らずの人がNovaの楽曲を聞いてくれる機会が増えて、これからももっともっと増えて、

その人たちは、なにを思うのかな。
なにを感じるのかな。


いつまでも自分本位でいてはきっとダメなんだ。
自分だけが納得する作品では誰の心も救ってあげられない。

2年前の11月、
ちっちゃな希望が見えて、また音楽をやる決心がついた。
その希望を人に繋げていかなくてはいけない。

そのために、歌っているはずなのに。


経験値を稼ぐだけのライブではもう意味がない。
誰かの為に歌えるように
もっと成長していかなくてはいけないね。
あたし自身も、Novaも。



レベル上げて行こう。
見たい景色はこんなもんじゃないだろう。


明日のライブに備えて早寝しなくては!

しかし24時から
FM西東京 高橋フムミの『勝手に聴きやがれ!』
あるからみんな聞いてね( ´ ∀ ` )♡