あ、私じゃないです。
女優じゃないんで。←解るっつの


バイク…(ФωФ)

まぁ、バイクの顔も大事ですね
ただ、バイクの場合は、お顔のみならずプロポーション含めてのバランスが、自分の好みにカチッと来るかどうかな訳で


……ってぇと、アレですよね

うん

アレ






【グラスアイドール画像注意】

↑って皆さん書かれますけど、コレ必要??


はい。
そうです。お人形の顔は大事だね!
ボディも大事だけど、同ボディに対して複数のヘッドがリリースされるほど、顔、命!


で、ね

そんな命の…尊い命の上に、

ネイルリムーバーの染み込んだコットンを落下させた愚か者は、このワタクシメでござります…( ;∀;)アハハハ




この画像では解り辛いけど、肉眼ではガッツリ…orz

うわーーーん!
実は、反対側の頬も剥げてるのよ…

DDやSD、その他ヒトガタならば、受け付けてくださるメイク師さんもチラホラ…

でも、焦げ栗鼠…(*´;ェ;`*)

メーカーさまへお願いすれば、有償でお直しはして頂ける

でもね
お預かりなの
海外なの
うちのコが顔の無いまま数ヵ月とか…
耐え難い(´-ω-`)

そんな訳で…


どっっせいっ!!!!(*゚Д゚*)





苦渋の決断!

やってやったよ、メイクオフ…

アクリル使ってドールにメイクなんざ、したこと無いよ

どーすんのよ…(ФωФ)

ネットで検索して、不安なことはTwitterで教えを請うた…いや、乞うたかも…( ̄▽ ̄;)

ハンズに行く暇無いやん…とグダグダしよったら、相方がガチな模型屋あったな…と連れてってくれました♪

模型屋のお兄さんにアレコレ聞いたらば、嬉々として教えて下さいました♡
ありがたや…(´。・д人)゙

こうして周りに助けられ、まずは筆に慣れよう
試しがき!




濃いぃな、をい(笑)
ウザ男だな、これは…
と笑ってたら、Twitterでフォロワーさまから、髭!(*゚Д゚*) 髭を描くのだ!と導かれ…




はぃ、どーーーん!(笑)
こ、この髭は…(笑)
あ、私は観たこと無いんですけどね…


さて
練習した事ですし…
レッツ本番!!!!

………あら不思議

あんなにツルツル引いていたラインなのに、手が震える、本番に弱い豆腐メンタル(笑)

まぁ、どうにかこうにか…
なんとかかんとか………







ていうか、もう無理(笑)



リクエストにより、ソバカスちらしてみましたん♪

いかがやろ?
アイホール越しに指先見えるとか(笑)

さて、本体に載せてみようじゃないか…






あざといピースハンド装着っ♡

取り敢えず、初メイクはこんな感じとなりましたーんヽ(*´▽)ノ♪





自然光、無加工だとこんなもん…(´・∀・`)♪

もーーー、当分やりたくないです(笑)
自分の顔も描かない女に、ドールメイクは敷居が高かった…

次回アクシデントによりメイクが剥げるまで…アクリルとパステルは永き眠りにつくのでした…(笑)