農学部生の農業勉強ブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

ブログ再開

皆様、お久しぶりです。

一か月ぶり、いやそれ以上でしょうか。



大学院の試験などで忙しく、ブログアップを怠っていました。

何の断りも無く、本当に申し訳ありません。





ブログを休んでいる間に、僕の畑では

色んな事がありました。




収穫ラッシュ。




カラスによるスイカ襲撃。




秋野菜の種播きに加え、思い切って果樹まで植えました。









これからまた少しずつブログでの報告を始めていきたいと思います。




まずは、報告できていないお野菜の成長報告ですね。



写真だけはばっちり撮っていますのでチョキ




今年前半の畑作業総まとめということで、

各野菜の種植えから収穫までを振り返っていこうと思います。





ブログ開始当初のように毎日のアップはできそうにありませんが、

なるべく近況を報告していけるよう頑張りたいと思います。



畑の話題以外でも、身の回りで

農業関係の新しい動きがたくさんあって、面白い報告ができそうなんですよね音譜







今後ともどうぞよろしくお願いいたします。

無断で休んでいて本当に申し訳ありませんでした。




モロヘイヤ、発芽☆



モロヘイヤが発芽しましたアップ


7月3日(日)に種を植えたモロヘイヤですが、なんと7月6日(水)には芽が出てきました!




↓7/6(水)撮影。モロヘイヤの芽。

農学部生の農業勉強ブログ-7・6



小さな双葉です。



最初、あんまり早かったので雑草かなとも思ったんですよね。




で、しばらく様子見てたんですが、点播きした各箇所に同様の双葉が出てきたし、モロヘイヤで間違いなさそうだと。



しかし、植えて3日しかたってないあせる今年植えた作物中最速です。




これは早期収穫が期待できそうですニコニコ





ちなみに7月6日時の全体写真はこんな感じ↓


↓7/6撮影。モロヘイヤを植えた個所。全体写真。

農学部生の農業勉強ブログ-7・6

先日のアブラムシの種類

先日の記事【アリとアブラムシ】に写真をのせたアブラムシですが、





ギシギシに集まる


ギシギシアブラムシ」という種類かもしれませんひらめき電球



もしかすると、それに良く似た雑食性の


「マメクロアブラムシ」の可能性もありますが。

1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>