第二子妊活からの子育て&LIFELOG -3ページ目

第二子妊活からの子育て&LIFELOG

30代、会社員、2017年長男出産、2022年次男出産

コンニチワグラサン


7ヶ月になって2日目、小児科で市の6〜7ヶ月健診を受けてきました。


測定は、身長・体重・頭囲どれも平均ド真ん中。生まれたときはどれも大きかったので、伸び率がやや悪めということになります。


引き起こし、お座り、顔にかけたティッシュ取りなどのチェックは全て問題なし。


あっというまに終わってしまいました。


こちらからは、未だに吐き戻しをすることについて質問しました。「生後半年くらいで治まることが多いけど、一歳位までする子もいるので大丈夫!」とのことでした。


その日の夜、離乳食を開始してちょうど1ヶ月でもあり、二回食をはじめました。


1回目は朝寝の後、2回目は家族の夕食と一緒に取ろうとと思っています。


ここ二ヶ月間、体重がなかなか増えないのは、ずり這いでよく動くせいだとは思いつつも、少し心配なので、離乳食を沢山食べて大きくなってほしいなあ〜



これ↓読み終わりました。今まで読んだネントレ本の中で一番良かった。