【3M】3〜4ヶ月健診 | 第二子妊活からの子育て&LIFELOG

第二子妊活からの子育て&LIFELOG

30代、会社員、2017年長男出産、2022年次男出産

コンニチワグラサン


市の3〜4ヶ月健診に行ってきました。


計測と診察のみで、

相談は希望者だけ実施するようでした。


体重は、成長曲線がやや緩やかになっているものの、順調に増えているのでひと安心。


生まれたときはかなりビッグでしたが、現在は真ん中かやや大きいくらいです。


医師による診察も、特に問題はなかったのですが、向き癖のせいで、頭の形が歪になっていると言われてしまいました。。


もう片方が向けないわけではないし、ねんね期が終われば徐々に気にならなくなってくるよーとのことでしたが。


将来、短髪にしたら目立ったりするのだろうか。


もっと早くから対策すればよかったごめん。。


ちなみに、


これ↓は動くとズレるのでもう全然使えなくて、



これ↓は今も毎日使ってて良い感じです。



さて、初めて同級生の赤ちゃんが一同に会するので、興味深くて周りをキョロキョロ。


意外と(?)若いお母さんが多いなというのと、まだ髪の毛がなくてエンジェルっぽいベビーも沢山いてかわいいいい(うちの子は毛が多くてドスコイ系なので)と思いました。


そのうち交流的な機会もあるといいなー