早いもので2月になりましたね…

早い、はやい、速すぎる…


こんな時は焦らず目の前のお客様を

真摯にやることですね。

最近の仕事格言です(^_^)







今日は特別編です!!



まずビフォーです



この写真は二年前?の初来店時の写真です

が、かなり構造が特殊だと考えられ…

単に強い薬では伸びません!!

他店の美容室でも伸びなかった経緯が

あります。(わかる気します…)





僕も最初の数回はしっくりこなかった…汗(-_-;)

薬も当時の最強スペック使っても…





で、色々頭の中で考え

なにが必要なのか…

必死に考える

考える…







そして

前回の3回目あたりから~

ようやく






キターー!

(^_^)


そして今回で4回目の施術です



いい感じだと思います( ̄^ ̄)





仕上がりです~





日々学習!!

ありがとうございますm(__)m





またまた久しぶりの技術blogになります


汗(-_-;)









まずはビフォーです









デリケートな髪質ですので

慎重に施術していきます。




仕上がりです~










喜んで頂けました~(^_^)

ありがとうございますm(__)m



2015スタートしました。

今年はより頑張ります!!

どうぞよろしくお願いいたしますm(__)m







新年らしく嬉しいニュースからです!

いつもご夫婦でご利用頂いてます

お客様が!




なんと!!



本を出版されました♪






正式には1月15日発売です!!

まだ私も読めてないので

発売されたら必ずよみます♪



良い1年のスタートになりそうです(*^^*)


おひさしぶりです…

blog放置はいけませんね!

反省しております(*_*)




さて本日の御新規さま




1年前に縮毛矯正、半年に1度づつデジパ
、一ヶ月半事にカラーをされています。

履歴から当然なんですが、がさがさの質感がつよく、特に重量が軽いんですよね…

なので強いお薬はダメです~!


ビビりますから!!





本日もサルファイトハイブリットで
させて頂きます!!






これで毎日楽になりますね(*^^*)

喜んで頂きました!!

ありがとうございますm(__)m
9月ですね。

爽やかな朝など今が一番いい季節じゃないでしょうか!?

西風新都の初秋は気持ち良いですね!





さて本題です。

白髪染め…これをされてるお客様は

多いと思います。

noteでも人気メニューですが

染め剤の種類も何種類もあります。


そのなかでも一番よく使われるのが

アルカリカラー

です。



特徴は簡単に説明しますと

○白髪の染まりが良い

○黒髪もある程度まで明るくできる



白髪をブラウン色などに均一に染めれる

わけですね。

ほとんどの美容室で使われているわけです。




ただデメリットも多いわけです…

簡単にいうと…


●ダメージが蓄積します!!



この部分は美容師の処置の仕方で

ずいぶん差がでます!!



私てきに一番危険なのは


ホームカラー!!


これを頻繁にされてる方の髪は

かなり痛みも激しく、危険です!

カラー剤の良し悪しもあるかもしれませんが

実は塗布テクニックです!!


それが全てだと思います。


後、美容師でも毎回毛先までカラー剤を

塗ってしまうひと…

アルカリで毎回毛先まで塗ってしまうと

髪は死にます…(*_*)



noteではアルカリカラーでも出来るだけ

ダメージを少なくするように

三回に分けて処理剤などを使用して

お客様の大切な髪を守る工夫をしています。


ご安心してアルカリカラーをしてくださいませ(^_^)








さて本当に本題に!


新規のお客様です。


長年のホームカラーに安売り美容室の

毎回の全頭塗り…(*_*)


既にアルカリ焼けをお越してる状態でした。


切れ毛もかなりあり、髪の重量がとても軽い…

この状態でも処理なしでアルカリカラーを

塗りまくる美容師って…(*_*)



怖いですね((((;゜Д゜)))










お客様の希望は色もととのえて

髪の癖もとりたい。



かしこまりました!!


素敵にしていきます!!(^^)v






慎重に薬液チョイス、処置などして



天使のストレート完成です!










収まりもよくなり


艶が乗ってきました!!


ありがとうございましたm(__)m