久し振りにアッチの世界のメモ帳を色々と見返してたんだが。
あれ〜妄想用の曲ってあんまりまとめてないんだな〜〜と気が付いて、(記憶の劣化が著しい昨今)これはヤバいのでは??と今更危機感を抱いたのと、
妄想用の曲でプレイリスト作って、それをドライブ中にかけたら間違いなくテンション上がるのでは??ていうかテンション上がり過ぎて間違いなく泣くだろうしいつか事故るのでは????と若干楽しくなってきたので、
プレイリスト用のメモがてら挙げてみることにした。
分類は…Imgにした方がいいのかな〜
ていうか、プレイリストチャレンジ止まってんの今思い出したンゴ……
思い付く、と言うか思い出せるままに…だから、
リスト作る時はちょっと順番を考えねばならんな…
とりま邦楽からひたすら挙げてくことにしよう、そうしよう。
○No way to say(浜崎あゆみ)
・実は2011年の日記にも書いてるが、当時この曲で一体何を想像していたのか既に朧げ
・確か皆のお父さんだった気がする、でも何であんな同調半端なかったんだろう
○Evolution(浜崎あゆみ)
・私の推しNo.1がばちくそカッコイイ妄想曲No.1
・先輩にボコボコにされつつ泣き叫びながら返り討ちにしてボコボコにすんのまぁじ好き。とても好き
・この世界線で逝くと未来が変わってしまうので真面目に捉えるか10年くらい悩み中
○ヒトリノ夜(ポルノグラフィティ)
・奇人変人第三軍団のメンバー紹介用。大丈夫ですか、ジョーは面子に入りますか
・肉壁、獣化は割とパンチ効いてるけど他は結構地味めだった
○Na・de・Na・deボーイ(スピッツ)
・こちらは七色軍団のメンバー紹介用。いやマジでくそ懐かしいなオイ
・“流れ星見えた”で全員が夜空を見上げるんですよ。最高か
・どう足掻いてもバッドエンドの未来しかないから、切り抜き写真は皆が楽しそうにしてる日常ばっか集めるんすよ。それって最高の地獄じゃないか?俺はそう思うし何なら吐く
○楓(スピッツ)
・沈没(それだけで伝わる)
○明日に架かる橋(レミオロメン)
・某兄弟の紹介用。正直小学の頃のネタで妄想したいが年齢的にブレーキがかかる(悲)
・“どうやって勇気って心に芽生えるの?”で首を傾げる五男が可愛すぎ優勝
○守ってあげたい(松任谷由実)
・この曲のお陰で守られる系なよっちい主人公が爆誕しました(ありがとうございました
○R.Y.U.S.E.I.(三代目Jソウルブラザーズ)
・なんかいくらでもカッコイイ方向に妄想できる曲だと思うのこれ
・敢えてイメージをつくるとしたらやっぱ人類最強になっちゃうのかな
○ポニーテールとシュシュ(AKB48)
○高嶺の花子さん(Back number)
・この2曲は目指す所が近いから…どう引っ繰り返っても皆のアイドルに想いを寄せる男が撃沈する話にしかならないから…そして既にこのブログでも書いてるから…(どっちも
○月色ホライズン(Alexandros)
・吐くぞ?ってくらい理不尽で後味悪い詰め合わせエピソードに最高にマッチしてしまった曲。ちなみにchill out ver.に限る
・“大人にはいつまでもなりたくないと思っていたけど 心が巣立っていく”の歌詞が人物の心境にマッチし過ぎててつら過ぎるし震えるし泣く。つらい(つらい
==========
やっっっっば薄々分かってたけど全然終わらない。でもすげー楽しい。そらそうか。。
なぜこれを今までやってこなかったのか自分にキレたい。
また気が向いたら続きやろう。