唖然とした。

 

そりゃあ誰だって、唖然とするだろうさ。

鏡に自分の姿が映らないのであれば。

 

自分は確かにそこに立っているはずなのに、

輪郭すらもそこには映っていない。

後ろの家具と壁が映っているだけだ。

実は何となく予想できていたことにせよ、

いざ実際にそうなっているのを見ると、とにかくぎょっとするものだ。

 

夢の中であるにせよ、

夢の中と理解していない自分は、ああ、自分は今、幽霊のような状態なのだ、と

だから鏡に映らないのだ、と不思議に納得した。

 

幽体離脱、という言葉が出てきたのは起きた後のことだけれど、

夢の中の自分は、とにかく自分の体を探すことに決めたらしい。

外へ出て割とすぐに体の方を見つけて、

えい、とばかりにぶつかってみようとしたらひょいと躱されて。

自分の癖に何だこいつ、と思いながら、

もう一度、勢いよく体当たり(?)してみると、

 

 

勢いよく目が覚めた。

 

 

ああ、

苦しかった、

 

悪夢だったのか、と。今更ながら気が付いた。

 

それにしても。

鏡に映らない自分というのは、たいそう気味が悪いものだ。

世界の理を外れてしまったかのようで。

存在そのものが強固に否定されているようで。

 

お前はあちらの世界へいってしまったのだと、

こちらの世界の住人ではなくなってしまったのだと。

 

鏡を見るまでそれに気付きもしない、

憐れなやつだと諭されているようで。