ハイハイあけおめことよろ〜〜〜〜〜〜ッッ
ひょっとしたらこの先定年くらいの歳になるまで年末年始盆暮彼岸休みとは無縁になるかもしれない冬休みを満喫しました黒鉛筆っすハイ。
でも個人的にはその方が嬉しいのだ。
年末年始とか、長期休み!って時でも働き続けてる人はいるわけで。
そういう時に働き続けている人々のお陰で、我々は休みを楽しめているわけで。
本当に有難いことだと、いつも感謝の心を噛み締めつつ生きている。
それと同時に、なんかなぁ…という気持ちもあるわけで。
なんかこう、休みひとつとっても格差があるよなあと思うことがあり、
ぶっちゃけ個人的には人と休みが被りたくないという気持ちもあり。
人々が休んでいても変わらず働き続ける方が、何となく性に合ってる気もする。
ホラ、別に家族サービスとかないし。
だからま、次の職場がどういう所かは知らんけど。
きっと年末年始関係なく稼働してる所だから、これまでとはちょっと違う感じになるんかなーと。そんな風に感じておりまする。
まあそれはいいとして。
年末年始、紅白からの年の初めはさだまさし!といつも通りの年末年始を過ごしましたハイ。
初夢は2本立てでしたがどっちも殆ど忘れましたはい。
(そんなに良い夢ではなかった気がする)
本読みたくて実家に本持って帰ったけど案の定全然読まなかったことが後悔ですハイ
あと書き途中のお話もちょっとでも進めたかったけど1mmも進まなかったッすハイ
つらあああああああい!!!!!!!!(叫
んん、今年もがんばる…。