気がそぞろなのか何なのか知らんけど、何となく日記を書きたくなったので書く。

イヤ日記なんだからいつも書けよ、とは思う。これもいつものことだけど。

ただ、いつもは真っ直ぐ妄想世界へ向くところが、

何となくワンクッション置こうかという気分になったから、

こうして日記を書いている。

 

今考えているお話は、書きたいシーンはいくつか出て来ているんだが、

如何せん話の全体像が掴めてなくて。

だから話の流れも出来なくて。うーむ。という感じなので。

この話に合うBGMは何だろう...といつも通りprime musicを眺めていたところで、

そういや最近気に入った曲の歌詞がこれまた何となく気になって、

それを眺めていたところ。

 

OneRepublicは今や超有名グループだよね〜とか思いつつ。

Somedayという曲ね。ちなみに、個人的にsomedayという単語って好き。

単に「いつか」って意味だけど。んー、何となく、好きなのだ。

日本語の「いつか」は別に好きじゃないけど。

 

で、prime musicって聴きながら歌詞辿れるから、この機能スゲー好きなんだけど。

それで歌詞を追ってたらさ、あーこれいいわぁ〜〜って歌詞が出てきて。

それに感銘を受けて、今これ書いてるとこ。

 

"Someday we'll be all that we need"

っていう一文ね。

なんかさ、こういう表現ができるのってすげえなって、本当にそう思う。

どうなんだろ?自分に日本語の語彙力が無さすぎるのが問題だとは思うけど、

でもさ、この一文に使われてる英単語って小学生で習うくらい簡単なレベルじゃん。

ごくごく簡単な単語の組み合わせでこれだけの表現ができるのって、やっぱすげえなって思うのよ。

 

これだけの表現、ってのは、シンプルに『強い』メッセージ性と、

日本語で訳した時にいくらでもバリエーションが出来そうな多様性だけど。

強いよね。ってか強すぎるよね。ここまで言える?ってくらい、シンプルに強い。

 

でさあ、やっぱこのsomedayってすごく好きなのよね。

とても素敵な響きと言うか。

"いつか そうなる"

っていうのが、個人的に好きな響きなのですわ。

 

 

うーん、色々しみじみと書いてはみたけど、

やっぱこの歌は今考えてる話のイメソンじゃねえわ(笑

好きだけど!めっさ好きだけど!!

それとこれとは別なので。。。