人が人を壊す所を、黙って見ていられるほど無関心な人間ではない。

立場が違おうが何だろうが、文句の一つを言わずにはいられない。

黙れと言われればそこを去るだけなので問題ない。

身軽な立場はいつだって便利なものだ。

純粋に、自分の信念に従って生きていける。

 

人が逃げたいと思うなら、自分は迷いなくその背中を押すよ。

貴方が貴方で在るのにこの場所があまりに困難なら、

貴方がここを離れるのは何も間違ってはいないと、

そう言うよ。

 

自分は画面越しよりも、

直接話せる人を大事にするよ。

 

貴方がいてくれて本当に良かったと思うよ。

貴方のためならどんなに偉い人にだって文句の一つでも言ってやるし、

それでクビになろうが構いやしないのだ。

何よりも、そんな人の下で働いている自分が嫌になるから。

 

そう思うと、贅沢な思考してんなって思うけど。

お互い選ぶ立場なんだから、別にいいだろって思う。

雇う側も雇われる側も、気に入らないなら選ぶなって話。

 

今の業界で仕事を続けるなら、自分は尊敬できる相手の下でしか働きたくない。

尊敬の念もなく相手の下で働きたいとは思わない。

自分が「この人の下で働くことに納得できる」人じゃないと嫌だ。

ていうか、そうでないと多分クビにされるくらい反抗的だし、

その前に自分から辞めるから。

 

その点、全く幸いなことに、前の上司も今の上司も尊敬に値する人だけど。

まあ、人間だから、聖人じゃないから、

たまに致し方ないことはままある訳で。

でも、人を壊す人の下では働きたくない。

 

上司と喧嘩してクビになる日も、近いかなぁ。。

やっべえ、次の職探しに響きそ〜〜