ほんのちょっと前まであちーあちー騒いでたけど。
この一週間は後半からずっと雨、雨、雨...と
秋雨前線かなんかが超頑張ってる感があるよね。
あれよ、天気予報見てたら火曜と水曜の温度差が10℃あるっていうね。
どうなってんだこれ、と目を疑ったね。
この雨が明けたら秋が来るのか、また残暑が戻るのかどちらなのかと思いつつ...
何にせよ、季節の移り変わりを感じる今日この頃でござる。
人生の内、一年が過ぎ去るということを、
なんだか実感できるのはこの歳になったからなのかなと思いつつ。
30も過ぎて、
残りの人生を考える回数が多くなった気はする。
未だに残りが早く終わってくれと思う気持ちは変わらないし、
それが充実してようがしてまいが構わないけど。
もう十分に充実したから。
明日死んだとしても、最高に充実した人生だったと言い切ることはできる。
幸せだった時の記憶を持ってるっていうのは、最強なんじゃないかと思う。
なんで秋の話からこうなるんだ。イヤ季節の話の所為か。
そうだな、日記らしいことを書くとすれば、
確か数年前に、これが人生最後だと豪語していたような気がする学会参加してたり、
そこで(画面越しだけど)とても懐かしい人達に会えて嬉しかったな。
なんと言うか、
みんなが来年の話をする度に、心が痛むのはもう性分みたいなものだけど。
みんな、自分が来年も居るものだと思ってる。
来年も居てくれ、って直接言ってくれる人もいるし、
何の疑いもなく来年も居るもんだと思ってる人が大半だと思う。
その人達と普段何も変わらない様子で話をしながら、
次に移る準備をしている自分が、時々...なんて言う感情だろうな、これ。
後ろめたさ、みたいなもの。
そんなん自分の勝手だから気にした所で意味が無い、と文句を言う自分と、
もう少しだけ、あの人達の手助けがしたいと後ろ髪引かれる自分がいて。
こんなんばっかだな。一年半くらい前もこんなんだったろ、自分。
平気よ。
世の中は自分がいなくても回るもの。