あちーなーーーーほんと
あっちーーーなーーーーーーマジで。。
いや暑いのは元々だけどさ、
湿度だよ。この、息苦しささえ感じるほどの湿度。
なんなん?雨降ってもいねーのに湿度120%超えてんじゃねって思える程の
この湿度はなんなの??
日本は亜熱帯になりつつあるのは知ってるけどさ、
東南アジアの方ってどこもこんななんか?地獄かよ。
それで雨季と乾季しかないって世界、自分には無理だわー
四季があるから日本は大好きだけどこの、夏と冬の極端すぎる湿気と乾燥具合は
何ともご勘弁頂きたい所ですはい
そんな愚痴を言っていても始まらないが、この暑さだと愚痴も言いたくなるって話
この土日でひたすらやっていた仕事が終わったので、
人間が活動可能な夕方からちょっと出掛けてこようかと考えている所でござる
この時期の人間が活動可能な時間って朝と夜だけだよね
昼間に活動してる人たちまじスゲェなって思う
子供の頃に部活とか普通にやってた自分を振り返ってみてもスゲェ
でも二十年近く前の話だからなー。昔はもっと涼しかったよね
と親世代からも言われることを自分が既に言ってんだから
本当に地球は温暖化してんだなってのを実感するね
ここんとこ仕事がずっと忙しくて、まともに妄想世界に行く時間も取れないってか
そんな気分になれないくらい時間が削られてたけど
だから一次創作の方は本当にここ半年近く何も進んでいない
何も考えなくていい二次創作の方に逃げてたってのもあるし
まあ今の職場にいる限りはそうなりそうだけど
ここでの仕事を切り上げるためのまとめ作業的な仕事ではあったから
来年度からはまた違う生活になるんじゃないかと思うこともしばしば
うん、ここ一ヶ月くらいでまたなんやかんややんやかんやありまして
自分でもビックリするくらい事が色々と進んで
んーーやっぱりちょっと短絡的に考えすぎたかなあと思うこともあるけれど
来年度はまた新しい生活になるんじゃないかなと思っている
今の所はまだ予想だけど、さてどうなることやら
生きてる間の時間をどう使うかは、大人になったら個人の好き好きであって
自分も好きに生きている。自分が納得のいくように生きている。
それが最も精神的に負担のない生き方だから。
だから、今回決めたことも自分の中では納得しているし、
誰に何を言われようと別段構やしないのだ。
自分が生きる目的など、それしかない。
その目的さえ達してしまった後のことなんて、考える必要はないのだ。
その後は惰性そのものなのだから。
無意味なことの意味を見出そうなんて無駄なことをする気はないし。
そうだな、自分の世界と、音楽と、あと何があればいいだろう。
思考だけは死ぬまで持っていけるものだから、いいもんだ。
自我が崩れるのは一体いつだろうか知らんけど、それまでは。
愛しい世界といたいものだ。