※単なる曲Imgメモ

 

”生きてく中で抱える荷物も増えて”

・物理的に増えたっていう意味では8人兄弟の偉大なるゴッド長男

・でも弟たちを荷物って表現するのは彼らしくないから、それに付随する精神的な色々の側面の方が強いかな

 

”変わってくもの 変わらないもの”

・気持ちという点に重きを置くなら、それこそ世界そのもの

・サードリーダーにすると途端にしんどくなるからやめろ

・自分だけ変わらずに周囲だけが変わるのもしんどくなるからやめろ

 

”今も過ぎてく一瞬、一秒”

・あいつのパーカープリントだろ?知ってた

 

”響けよ僕らの声よ 大切なものはここにあるだろ”

・声がキーになってる奴がちらほら。彼女らの声がどう効くか

・単純に仲間への声でも良。つーか花丸満開花吹雪だよしぬわ(精神が

・大切なものはここにあるんだから、他所へ目をやることなんてないだろ、お前はここを見てればいいんだっていう、あダメだしんどくなってきた

 

”今 君だけにできる形で 大きな花を咲かせてやれ”

・君だけに、という単語に全てが詰まっていると言っても過言ではない

・いいんだよ!お前がどんだけダメ人間で最底辺のクソ野郎でも今!お前にできる形でいいからそれをやれや!!ていう、どちゃくそ落としてからの無茶振りっていう熱いクソ台詞(※褒め言葉)を主人公に対して誰かがかっこ良い感じに叫んでるシーンが見たいんですお願いします。あ、主人公は当然失敗するんでそれを完璧にフォローする誰かさんの存在がマストで自分の性癖です。単なる自己紹介です。

 

”生まれた時の一番初め 教えられたのは愛でした”

・あ゛〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!(しんどい

・パターン多過ぎて困るやつ。みんな幸せであれェ...(生まれた時は

・どのパターンでも結局しんどさと尊さでガチ泣きする

 

”いつかの痛みは誰かのため、そう思えたら少し笑えた”

・あっ今気軽に人類最強に当てはめてみたらグッときてもうダメだしんどい

・痛みの経験量が他人の痛みの理解量と相関するならば、あいつの理解カンストしてんじゃねえかバカヤロウいい加減幸せになれよ!なあ!

 

”いつか種から芽が出て育って、土の中根が張り野に向かって”

・これ世界再構築の後なんじゃないかと一考

・裏主人公ぽいイメージがなくもない

 

”笑ってよ 笑ってと あなたが誰かにそうされたように” ※歌詞間違い

・歌詞ずっと間違って聴いてたらしい でもこっちのが好き

・自分の子供が笑顔でいるってそれだけで幸せじゃないですか?それ以上何の幸せを求める必要があるんですか??

・ゴールはここを目指したい。いつも最終目標地点は彼らの笑顔であってほしい

 

----------

うん、思いのタケの35%くらい吐き出してちょっとスッキリした。

 

13:花唄(GreeeeN)