特に何が欲しい、とか、何がしたい、とか、

そういう具体的な目的を持って生きている訳ではないけれど、

ここ数日で何となしに決めたことがある。

 

"そうだ、デジタルに挑戦しよう"

 

という訳で、いつになることやら全く予想もつかないけれど、

遂にデジタルに挑む日が来る、かもしれない。

※趣味の話である。

 

未だに、絵を描く時は完全アナログ派である。

昔デジタルに挑戦してみたことはあったけど、結局使いこなせなくて、

やっぱりアナログがいいや、と再認識しただけで終わってしまった。

 

あれからもう何年経ったか覚えてもいないけど、

っていうか日記に書いた気がするな?って今調べたら、書いてた。俺すげえ(自画自賛

ちょうど10年前じゃないですかやだー。2009年だってよ。

10年も経てば、きっと性能の向上はとんでもないことになってるんでしょうね。

うわ、ますます使いこなせる気がしない。

 

でもね、

もういい歳だし、まともな給料が貰えるなんて今くらいしかないかもしれないし、

今の内かな、と思ってしまったのさ。

あと5年遅くなったら、きっと後悔しそうだなあと思って。

いや、あと5年遅くなったら、たぶん挑戦しようという気概すら失せる気がする。

 

本当なら、趣味ではなくしたかったもの。

今でも、これが自分にとっての一番であるというのは間違いない。

けれども、その趣味は初っ端から完全に、完膚無きまでに否定されて育ったので、

自分はそれを趣味という枠に収めた。

 

才能云々という言い方は好きではないけれど、

自分に才能があるとは思っていないし、

自分には本当に幸運なことに、もう一つ好きになれる分野があったから、

(比較的)マトモに金を稼げるそちらを仕事にしただけのこと。

 

今更、趣味の枠を外す気もない。それはそのままでいい。

ただ、普段生きている中で、

これに挑戦してみたい、という衝動を感じることがあまり無いので。

それが好きなものに関するものだったら、

とりあえず自分の感覚に従って生きてみろよ、と。

そう思ってしまったのであった。

 

そんな訳で、買おうと思います、最近のペンタブを。いつか。

このいつかが、何かの拍子にブチ切れて勢い余って来週にでも衝動買いするか、

今の職場を去るきっかけで自分へのご褒美的に買うのか、

そのタイミングが全く予想のできない自分だから、らしいっちゃそうなんだよなあ(笑