どうもご無沙汰してます。
はい、タイトルから今日の内容はお察しですね。
祝・劇場版CITY HUNTER公開!!!!!
ということで、観に行ってきました。
下の方でネタバレ含む感想をドカドカ書いていこうと思いますが、その前に。
シティーハンターの思い出といえばですね。あれは高校の時だったか、中学の時だったか。
シティーハンターという作品自体はアニメを何度か観たことがあって知ってたんですね。兄貴が観てたんですよ。で、主題歌のGet Wildかぁっくい~とか言い合ってたんですね。
ほんで、ある日近くの古本屋に行こうとして、兄貴にシティーハンターの漫画を買ってきてと頼まれたんですな。
で、古本屋で一巻を手に取って、ぺらぺらとお試しで最初の方だけ読んでみたんです。
で、読んだ結果。
『これはきっと大人向けの漫画なんだ・・・・・・』
そう思った自分、そっと本を閉じて棚に戻しました。
家に帰って、何で買ってこなかったんだと兄貴に訊かれたので
「俺達(のような子供)にはまだ早い」と答えておきました。
いやぁ、若かったですね。
その頃は少年漫画で(たぶん)ピュアッピュア~に生きてたので、
いきなり割とリアルに近いおねぇさんのハダカが出てきたり、拳銃とかで生々しい感じの殺人描写があったり、何より「もっこり」にすごい抵抗があって、
子供ながらに「これは見てはいけないもの」だと認識したんです。
ははは、そんな時代もありましたね~。ピュアでしたね~~
大学生になって、兄貴が文庫版を買い始めたのをきっかけに自分もドハマリして、すっかりシティーハンターに浸かりました。何度も読み返しても面白いんだよなあ。
お約束のパターンですけど、自分そういう安定感が大好物な人間なんで。
安心と信頼のシティーハンター、今回も安心しきって楽しんできました。
という訳で、以下劇場版のネタバレです
↓↓↓
↓↓
↓
まぁシティーハンター読んだ後はいつものことなんですけど、
はぁ~~~~~~~~~~~~~~~
リョウさんかっこいい~~~~~~~~~~~~~~~~~
(悶絶)
もうね、最近歳くって益々語彙力溶けてるからね。
色々いっぱいいっぱいで、鑑賞終了直後は「リョウさんマジかっこいい」しか言ってなかった気がします。マジかっこいい。最高。
お約束シーンてんこ盛りで、原作知ってる人からしたらホントお腹いっぱいになれるんじゃないでしょうか。私はなりました。お腹いっぱいです。満腹です。満足です。満たされすぎて死にそうです(悶絶)
兄貴(←円盤初回限定特別版待機組)「どうだった?」
黒「マジ良かった。最の高。リョウさんかっこよすぎてしぬ。お約束てんこ盛り」
兄「カラス飛んだ?」
黒「飛んだ」
兄「トンボは」
黒「飛んだ。すまきも巻かれてた。香のトラップも全部発動した」
兄「最高じゃねーか」
黒「最高だろ。あと俺美樹ちゃんの声好き(※原作しか読んでないので声は殆ど知らない)」
兄「美樹出るんだ」
黒「出てた。かずえさんも出た。だがしかしミックは出なかった」
兄「ダメだな(褒め言葉)」
黒「ダメだった(褒め言葉)」
※この後暫く二人の会話はミック回の語りになる
ミック出ると思ったんだもん!!!!!!!!!!!!!
途中で教授とかずえさんが出てきた時点でね?!期待しちゃうじゃん??!!!
でもアニメだとミックは出てないんですね。知らなかった。。
ミックもすっごい好きな人物なんだけどなー。ミック編大好きなんだけどなー。
あの二人で香を取り合う辺りがね、ニヤニヤしちゃうじゃないですか。
それはさておき、最後の方のピンチになった辺りで「お?お?そろそろ来るか??ミック来るか???」って内心期待してました。はい、来なかったです。残念。
劇場版もストーリーはお約束中のお約束みたいで最高なんですけど、
すっげえ現代風になってる!!!!!ていうのがまた驚きでしたね。
相手もほぼほぼ機械だしね。ていうか、対人だとリョウさんの強さがカンストし過ぎてて相手にならんのは解るんだけども、対機械でも勝てるリョウさんまじパネェと改めて惚れました。
あと最初の掲示板、あれが一番現代に合わせてて面白いなーって感じた所かも。
最後のオチにまた掲示板が来るのがいイイ。やっぱりX・Y・Zは〆に外せないっすよね!
リョウさんかっこいいとか海坊主が相変わらずだとか香のハンマーとか冴子さんの色気とか美樹ちゃん声ステキとかその辺はもう最高としか言いようがないんですけど、
とりあえずね!!!!やっぱりね!!!!!!!!
シティーハンターとしてここは欠かせないというか、
最後にGet Wildが流れる所までがシティーハンターというか、
ぶっちゃけ映画館に観に行った目的の80%近くがそれというか、、
エンディングで流れるGet Wildが聴きたかった!!!!!!!
ので、満を持してエンディングで流れた時にはもう感極まって身悶えしていた所への、
あのまっきーですよちょっと!!!!!!!!!
泣くしかねえだろ!!!!!!!!!
uwaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
まっきーだぁああああああぁぁぁぁあああぁぁぁぁぁぁああああああああああ
まっきいいいいいいいいいいいぃぃぃぃぃぃ(咽び泣き
エンディングが終わり、オチもつき。
スクリーンを後にして、思った。
「もっかい観よ」
もっかい観てきます。