もう一昨日になっちまいましたが、やさグレ度MAXだったなんちゃらの会の日は何とか無事にでもないけれど平穏に終わることができました。
期待値がマイナスからスタートした所為か、思った以上に楽しめたので良かったです。
自分のやってる分野でもなく、お門違いな所で発表しなけりゃならない、聴く側にとっても何だコイツって感じでしょうし、こっちとしても渋々だったので良い雰囲気になるワケがないと最初から諦めていたんですが。
やってみたら、結構多くの方々からコメントを頂けてドビックリ。
しかも主に偉い方々から頂いたので恐縮しっぱなし。両足の甲がつる始末(笑
貴重なご意見やアイデアを伺えてラッキーでしたね。
発表の機会を頂ける、ってのは幸せなことなんだなぁと反省しました。自分勝手に嫌々してちゃいかんなぁ。
メインが学生同士の交流なので、懇親会ではまた色々な学生さん達とお話できて楽しかったです。
同じYラボの学生同士でも、部屋が違うと話す機会が少ないので、その点でも良かったですね。かわいい後輩、素敵な先輩達と騒いできました。
その中で、後輩達に「みんなのおねえさん」って言われたのは嬉しかったなぁ。発表について褒められたのより嬉しかったなあー
新人だった頃が懐かしいです。今では先輩なんだなぁとしみじみ感じました。
Yラボへ来て、学生よりも上の立場の方々がたくさんいる所で、きっと大学みたく先輩として振る舞うことなんて無いんだろうなぁと思っていたんですけどね。
大学だったら上級生がやるようなことを、自分はほぼ携わらずに過ごしてきた。
ずっと下っ端で雑用をしてればいいやと思っていたんですけど。最近、ちょっと考えるようになってきました。
ウーム、しかし上に立つのは苦手でね。。
頼りにされるのは嬉しいけど、プレッシャーが怖いなあ(笑
まぁ、これからもまた色々と悩むんでしょう。それはそれで自然でしょう。
とにかく、先日の会は楽しかった!
ていうのと、後ろ向きじゃイカンということだ。
さあー今日も仕事だ仕事!
期待値がマイナスからスタートした所為か、思った以上に楽しめたので良かったです。
自分のやってる分野でもなく、お門違いな所で発表しなけりゃならない、聴く側にとっても何だコイツって感じでしょうし、こっちとしても渋々だったので良い雰囲気になるワケがないと最初から諦めていたんですが。
やってみたら、結構多くの方々からコメントを頂けてドビックリ。
しかも主に偉い方々から頂いたので恐縮しっぱなし。両足の甲がつる始末(笑
貴重なご意見やアイデアを伺えてラッキーでしたね。
発表の機会を頂ける、ってのは幸せなことなんだなぁと反省しました。自分勝手に嫌々してちゃいかんなぁ。
メインが学生同士の交流なので、懇親会ではまた色々な学生さん達とお話できて楽しかったです。
同じYラボの学生同士でも、部屋が違うと話す機会が少ないので、その点でも良かったですね。かわいい後輩、素敵な先輩達と騒いできました。
その中で、後輩達に「みんなのおねえさん」って言われたのは嬉しかったなぁ。発表について褒められたのより嬉しかったなあー
新人だった頃が懐かしいです。今では先輩なんだなぁとしみじみ感じました。
Yラボへ来て、学生よりも上の立場の方々がたくさんいる所で、きっと大学みたく先輩として振る舞うことなんて無いんだろうなぁと思っていたんですけどね。
大学だったら上級生がやるようなことを、自分はほぼ携わらずに過ごしてきた。
ずっと下っ端で雑用をしてればいいやと思っていたんですけど。最近、ちょっと考えるようになってきました。
ウーム、しかし上に立つのは苦手でね。。
頼りにされるのは嬉しいけど、プレッシャーが怖いなあ(笑
まぁ、これからもまた色々と悩むんでしょう。それはそれで自然でしょう。
とにかく、先日の会は楽しかった!
ていうのと、後ろ向きじゃイカンということだ。
さあー今日も仕事だ仕事!