少し前の話になりますが2013夏の計画。の既に一つをクリアしてしまった。ああああああああ
WFCの!!!!ゼータ氏攻略してしまったよ!!!!!
更に夜ゲーの勢いでやったらオメガも倒しちゃったよ!!!!わあ!!!ディセップチャプター完ッ!!!!!!(落ち着け

いやー、こないだの三連休の最終日だけは休日をもぎ取ったので、月曜の深夜から朝にかけて夜ゲー決行しまして。
始めたのがam1:00、終了したのが確かam5:00。
久々にハイになったなー…。いや楽しかったです。

で、感想書いてたら長くなり過ぎてこんな時期になってしまったという←
そんな訳で、以下TFWFCのネタバレ満載





WFC(War For Cybertron)というゲームは大きく2部に分かれていて、第1部のチャプター1~5がディセップを操ってボッツに攻め込むお話、第2部のチャプター6~10がボッツを操ってディセップに反撃するお話、という構成になっております。
んで、自分はチャプター3の最後に出てくる中間ボス的な存在であるゼータ・プライム氏(オプティの前のボッツ司令官)に挑んではプレスで潰され続け(←即死)、心が折れかけていたもののこの夏の間に打倒・ゼータ氏!!と一念発起することに。←ここまでがしばらく前に書いた夏の計画
(言い訳をしておくと、自分はボッツ派なので正直ボッツを殺しまくるディセップパートはそもそも抵抗があるのであってなかなか気が進まないというのも敗因だったと言うかでもボッツ側になったらなったでディセップ側にも愛着あるからやっぱり殺戮ヒャッハーするのは気が引けると言うか云々とりあえずなんだTF愛してる(ぐっ

いつもの如くチャプター1から始めて(でないと操作慣れなくてボスに辿り着けないから)順調に死にまくり、チャプター3のゼータ氏へ辿り着くまでにはピタリ10回死んだという罠。罠だろこれは。
そして対ゼータ氏(中間ボス)で更に6回死亡。
良かった、プレイヤーキャラ部下にしててほんと良かった…!!と心で泣いた。
許してバリさん、ブレーク。だってそんなメガ様やおんぱっぱを見たくないジャナイ…。

ちなみに、プレイヤーキャラはバリさん→サンクラ→ブレーク→ブレークでGO。
サンクラでも2回死んだのがちょっとショックだった。個人的にWFCのサンクラは知的なクールガイのイメージなので…
でも死因がプレスに潰されたとか電車に轢かれたとか電車に轢かれたとか電車に轢かれたとか回転板に巻き込まれたとか熱波で焼かれたとか熱波で焼かれたとかプレスに潰されたとかでなく、敵さん達と正面からドンパチやりあった結果だからまっいっかっ(バリさんにブレークごめんマジごめん

対ゼータ氏では(その直前のステージでもプレスが出てきた所でいきなり潰されて死んだけど)まず速攻で(ブレークが泣き言言ってるのに気を取られている間に)プレスに潰される→ゼータ氏の分身に殺される→ゼータ氏の分身に殺される(2回目)→ゼータ氏の分身を倒した後でプレスに潰される→ゼータ氏の分身を倒(以下略)潰される(2回目)→(以下ry)(3回目)→→→ゼータ氏攻略。で計6回死亡。
途中でおんぱっぱが回復してくれた時は泣けた。ありがとうおんぱっぱ……!!(涙)でもその直後にソッコーで死んだのにはまた泣けた←

んで!ゼータ氏が倒れてうおおおおおぁぁおおあぁあああ倒したああああああと心の底からガッツポーズをとっていたら、、遂に最終兵器オメガの登場だーーーーー!!!!!!!!(大興奮
プレイ動画でOPからラスボスまでばっちりネタバレ観てきた自分には既知の事実でしたが、やっぱオメガかっこいい!!そして何より怖い!!!!!!!
いやーボッツ派の自分としてはオメガが敵に回るとか想像だにしなかったけど、敵にしたらマジ怖いですオメガ。
だってあのデカさよ。そりゃあ流石にメトロほどではないけども、宇宙船になるし普通のTFがわんさか乗れるレベルだし…

そんな訳で、ゼータ氏倒した後は強制的に巨大TF、ボッツの守護神・オメガとの地獄の鬼ごっこが始まります。(ちなみに向こうは飛んできます
オメガに追われて建物内に逃げたら逃げたで最も苦手な敵・クローカーの軍団に襲われ、たまにstskの裏切りにあったりメガ様怒っちゃったりエレベーターが壊れたり思わぬ所からオメガが出てきたり出口が判らなくて何度も熱波に焼かれたりしている内に何とか最終決戦の場に辿り着きました。色々…あったよ…ほんとにもう……(遠い目
しかしあのオメガを目と鼻の先にして「貴様このワシを舐めとんのかコラ」的な発言ができちゃうメガ様まじパネェっす尊敬しまっす

このオメガとのバトルがディセップチャートの最終戦になる訳ですが、いやぁプレイ動画観てた割にはこの辺のことはあまりよく覚えていない上に英語が聞き取れないもんで、何度叩いても倒れないオメガに弾は尽きるわゴッドハンドに掴まれて放されてイテテ(即瀕死)になるわで、死亡1回というのが奇跡としか思えないような戦いよう。。。
おんぱっぱとメガ様に「お前いーかげんダークエネルゴン仕掛けてこいや」(※こんな言い方はしません)と言われてようやく気が付き、後は地道にオメガを削りつつ隠れつつ逃げつつで辛くも勝利。
オメガがダークエネルゴンに侵されるのは胸が痛かった……オメガ………(涙
(ゼータ氏を倒した時とのこの差は一体何だろうと以下略


そんなこんなでディセップチャプター終了。
次回からはボッツにバトンタッチ!ひゃっほう!!ボッツ派の自分としては超嬉しい!!!(尤も、ボッツチャプターからも始められるけどネー
けどやっぱり司令官や軍医殿をカッコ良く操作できる気がしないので…最初はやはりみんなのアイドル…かな…(それも胸が痛む

でも今回ので大分操作には慣れた感じ。銃を撃つ系のゲームは全くと言って良い程やったことなかったから、今まで残弾数とかリロードとかよーワカランままやっていたのですよ。
あれ、弾落ちてるけど拾えない…あとどれくらい撃てるんだろ…みたいな。
銃の種類とか性能とかは未だに殆ど把握してないけどな!
大抵マシンガン?とスナイプできるやつ持ってる。そして基本的に替えない。
そうそう、手榴弾もまともに投げられるようになったよ!(これまでは足元に落として自爆してた
固有スキルは全く利用できていない…ダッシュしか使ってない…。
まだまだ戦時中のサイバトロンを駆け抜けるには修行が足りないなあ。

ボッツチャプターはまだ始めてませんが、今からワクワクしとります。
なんたって司令官カッコイイし!!WFCの司令官のカッコよさは異常。ビーも本当に「戦士」ぽくてカッコイイ。大好物。
これなら、今年中にWFCクリアも夢ではないな…!