4月になってお部屋にコーヒーメーカーが導入されたので、この所コーヒーを買う機会がぐーーーんと減りました。嬉しい!
お金の節約もそうだけど、何よりインスタントじゃないって所がね!もう最高です。
毎日ドリップを飲めるというのがもう贅沢過ぎて嬉しさMAXで毎日幸せを噛みしめている今日この頃。
コーヒーと言えば、先日学会に行ってる間(4泊5日)はどうせ中毒者並にコーヒー飲むだろと思って100円ローソンでインスタントコーヒーを買ったんですが、ホテル帰ってきてよく見たらこれ粉じゃん!!!!!←
ということに気が付いて、ネットで調べてみたらティッシュで濾してる人がいたのでじゃあ自分もやってみんべとティッシュ使って淹れたらなんだかケミカルな味がしたので大人しくフィルターを買いに再度100円ローソンに走りました。っていうことがありました。うん、アホだ。(納得
でも幸せでしたよ、味とか見てくれはともかくドリップ飲めて。
自分が作ったものなら何でも美味しく感じてしまう残念な舌馬鹿(ていうか頭がやばいのか)ヤローなので。自分が淹れたんならコーヒーもオイシイ。100円ローソンだけどオイシイ。
そんなこんなで、お部屋でも淹れたり淹れてもらったりしつつ、ほぼ毎日美味しいコーヒーを頂いておりますはい。
将来一人暮らしをする時にも是非ともメーカー欲しいけど、一人だと使わないんだよねぇと従兄や家族からよくよく聞いているのでどうしようかなあ。
でもあったら幸せだよなぁ。理想。
あれ、前に理想の家について書いた気がするけど。コーヒーメーカーっていう要素は入ってたかな?
お金の節約もそうだけど、何よりインスタントじゃないって所がね!もう最高です。
毎日ドリップを飲めるというのがもう贅沢過ぎて嬉しさMAXで毎日幸せを噛みしめている今日この頃。
コーヒーと言えば、先日学会に行ってる間(4泊5日)はどうせ中毒者並にコーヒー飲むだろと思って100円ローソンでインスタントコーヒーを買ったんですが、ホテル帰ってきてよく見たらこれ粉じゃん!!!!!←
ということに気が付いて、ネットで調べてみたらティッシュで濾してる人がいたのでじゃあ自分もやってみんべとティッシュ使って淹れたらなんだかケミカルな味がしたので大人しくフィルターを買いに再度100円ローソンに走りました。っていうことがありました。うん、アホだ。(納得
でも幸せでしたよ、味とか見てくれはともかくドリップ飲めて。
自分が作ったものなら何でも美味しく感じてしまう残念な舌馬鹿(ていうか頭がやばいのか)ヤローなので。自分が淹れたんならコーヒーもオイシイ。100円ローソンだけどオイシイ。
そんなこんなで、お部屋でも淹れたり淹れてもらったりしつつ、ほぼ毎日美味しいコーヒーを頂いておりますはい。
将来一人暮らしをする時にも是非ともメーカー欲しいけど、一人だと使わないんだよねぇと従兄や家族からよくよく聞いているのでどうしようかなあ。
でもあったら幸せだよなぁ。理想。
あれ、前に理想の家について書いた気がするけど。コーヒーメーカーっていう要素は入ってたかな?