昨年の年末前にヒイコラ言いながら出した書類が通ったようで、来年度から給料的なものをもらえることになりました。通るか通らないかという瀬戸際だったので、ひとまずほっとしました。
もう一人、同じ研究室で通った先輩と一緒にお部屋の人がお祝いしてくれるそうなので、12日が楽しみです。
その前に、12日は先生の前で発表練習があるけどな!!!
まだまだ修論やら受験やらとの戦いは続くので、あまり羽目外すわけにはいかないなぁ…。
でも、祝ってもらえるのは嬉しいですね。同じ研究室で2人通ることは珍しいみたいで、色々な人が良かったねと言ってくれます。全ては兄上様のお陰です。
これでまた来年度から、気持ちを新たに頑張りたいと思います。(早
うん、ツッコんだけど、早いな。とりあえず修論発表を無事に終える所からだろう…
但し、給料もらえるようになったら一人暮らししていいよと親に言われていたのをすっかり信じきっていたら、ここに来てそんなのできるわけないじゃんバーカと言われて上げた後で下げられた感で精神的にはしょげてる所です。
まあ、親の嘘吐きは今に始まったことではないので最早諦めているが。
その代わり、一人暮らしに相当する生活にするためにとりあえず部屋を替えることにしました。
我が家の二階には部屋が二つあるんですが(親父殿&兄貴の部屋と自分の部屋)、兄貴達の部屋と自分の部屋を入れ替えることに。
兄貴の部屋もベランダに通じているのに、なぜか洗濯物を干す時に自分の部屋ばかり通路にされるので、いい加減人の出入りがウザいと感じておりまして。
あと襖だからなぁ。鍵掛けられないんだよなぁ。っても、兄貴の部屋の扉も鍵はないけど。
こんなこと言ってるとお前は思春期のクソガキかと思われても仕方がないけど、こっちから言わせればそうさせるのは家族なんだからそれも仕方ない。
家族は自分の趣味を理解しようとしない。自分がこの世で一番好きなことはそれなのに、それをするのは頭がおかしいと許容しようとしない。
だから自分は小学のクソガキの頃から、家族に隠れて趣味をやってきた。それがどんなに苦痛だったか。自分が一人暮らしをしたい理由の二番目にこれがランクインするくらいだ。(勿論一番は通学時間の短縮
一人暮らしをしたら、そんな苦痛もなくなる。
好きな時に、好きな場所で絵を描いて、そのままノートを放置することもできる。夢みたいだ。
だからとりあえず、そういう空間作りの為に部屋を替えることにしますた。
別に部屋へ入ってきてもいいけど、そこで自分の趣味を見た所で文句は言わせない。
そう、兄貴が帰省してる内にと(暇人だから)既に作業を手伝ってもらって始めたんだけど、今の大学を卒業するに当たって相当捨てるものができて、あと自分の机も引っ越すに当たって整理してしまおうかなぁと思い始めた。
机の中にある、これまでに自分が趣味で絵を描き続けたノート。
小学のクソガキの頃から描いているそれを、未だに捨てられないでいる。見返すと(マジで)吐き気がするのに、なんとなく捨て難かった。
でも、ようやく諦めがつきそうな気がする。今の勢いなら、きっと、捨てられる。
本心を言えば、自分の手で燃やしたいんだけど。そうするか。
捨てられると思えたのは、きっと、これからもずっと描いていく自信が湧いたからだ。
これまでずっと続いていた苦痛から解放されるから、これまで以上に描くのが楽しみになったからだ、きっと。
クソガキの頃に勉強勉強と言われ続けて、なんでこんな馬鹿みたいなことやってるのと絵を描いたノートを破り捨てられて、後でそれをゴミ箱から拾って泣きながらテープで直したことがある。
悔しかった。自分にとってとてもとても大切なものなのに、家族はそんなもの全く意に介さない。
今まで忘れていたのに、こんな時になって思い出す。そんな記憶を忘れてしまうくらい、家族の目を盗んで絵を描くのが日常だった。いつも家族の攻撃に怯えながら描いていた。
いつか大人になって、一人暮らしをするようになったら、こんな風にこそこそと隠れて描かなくてもいいんだな、って。それがクソガキの頃からの憧れで、夢だった。
ようやく叶える時が来たみたいで、それが嬉しい。ああ、嬉しいな。
あとは自分用の小さなテレビでも買って、そこにPS3を置けばばっちり。
あそうそう、これ以上円安になったら困るので遂にFOCを購入した!!!遂にポチッと押してしまった。でも既にかなり高くなっててショックだったなぁ…やはり自民党政権になる前に買っておけばよかったのか…。
これで後はPS3本体を残すのみです。しかしここにきてPS4発売とか言うもんだからマジどうすればいいんですかちょっと。ああ、究極の選択…!!PS3を買うべきかPS4を買うべきなのか。
その前に、向こう三年間はゲームできるような情況にないのは確かなのでそっちの問題もあるわけですが。今の所、PS3かPS4を買って、既に買ってあるソフト(WFCとFOCの2本)をセットして、OPを観てワーイと感動の涙を流して電源を消す予定です(何
まっ、睡眠時間を一日一時間削ればなんとかなるんじゃないかな!それか足を骨折して入院するという幹事様の案を採るか。ウーム、悩ましいな。
そんな訳で、形だけですが一応新生活っぽいものを始める予感。
さーぁそのためにもお仕事頑張るぞ。さぁさぁ明日も仕事だ!修論提出しても相変わらず実験まみれの生活ですがやらなければ進まないので。
結果が楽しみな実験なのでワクワクしてます。この期に及んで。ムフフ。
あとFOCが届くのを心待ちにします。
もう一人、同じ研究室で通った先輩と一緒にお部屋の人がお祝いしてくれるそうなので、12日が楽しみです。
その前に、12日は先生の前で発表練習があるけどな!!!
まだまだ修論やら受験やらとの戦いは続くので、あまり羽目外すわけにはいかないなぁ…。
でも、祝ってもらえるのは嬉しいですね。同じ研究室で2人通ることは珍しいみたいで、色々な人が良かったねと言ってくれます。全ては兄上様のお陰です。
これでまた来年度から、気持ちを新たに頑張りたいと思います。(早
うん、ツッコんだけど、早いな。とりあえず修論発表を無事に終える所からだろう…
但し、給料もらえるようになったら一人暮らししていいよと親に言われていたのをすっかり信じきっていたら、ここに来てそんなのできるわけないじゃんバーカと言われて上げた後で下げられた感で精神的にはしょげてる所です。
まあ、親の嘘吐きは今に始まったことではないので最早諦めているが。
その代わり、一人暮らしに相当する生活にするためにとりあえず部屋を替えることにしました。
我が家の二階には部屋が二つあるんですが(親父殿&兄貴の部屋と自分の部屋)、兄貴達の部屋と自分の部屋を入れ替えることに。
兄貴の部屋もベランダに通じているのに、なぜか洗濯物を干す時に自分の部屋ばかり通路にされるので、いい加減人の出入りがウザいと感じておりまして。
あと襖だからなぁ。鍵掛けられないんだよなぁ。っても、兄貴の部屋の扉も鍵はないけど。
こんなこと言ってるとお前は思春期のクソガキかと思われても仕方がないけど、こっちから言わせればそうさせるのは家族なんだからそれも仕方ない。
家族は自分の趣味を理解しようとしない。自分がこの世で一番好きなことはそれなのに、それをするのは頭がおかしいと許容しようとしない。
だから自分は小学のクソガキの頃から、家族に隠れて趣味をやってきた。それがどんなに苦痛だったか。自分が一人暮らしをしたい理由の二番目にこれがランクインするくらいだ。(勿論一番は通学時間の短縮
一人暮らしをしたら、そんな苦痛もなくなる。
好きな時に、好きな場所で絵を描いて、そのままノートを放置することもできる。夢みたいだ。
だからとりあえず、そういう空間作りの為に部屋を替えることにしますた。
別に部屋へ入ってきてもいいけど、そこで自分の趣味を見た所で文句は言わせない。
そう、兄貴が帰省してる内にと(暇人だから)既に作業を手伝ってもらって始めたんだけど、今の大学を卒業するに当たって相当捨てるものができて、あと自分の机も引っ越すに当たって整理してしまおうかなぁと思い始めた。
机の中にある、これまでに自分が趣味で絵を描き続けたノート。
小学のクソガキの頃から描いているそれを、未だに捨てられないでいる。見返すと(マジで)吐き気がするのに、なんとなく捨て難かった。
でも、ようやく諦めがつきそうな気がする。今の勢いなら、きっと、捨てられる。
本心を言えば、自分の手で燃やしたいんだけど。そうするか。
捨てられると思えたのは、きっと、これからもずっと描いていく自信が湧いたからだ。
これまでずっと続いていた苦痛から解放されるから、これまで以上に描くのが楽しみになったからだ、きっと。
クソガキの頃に勉強勉強と言われ続けて、なんでこんな馬鹿みたいなことやってるのと絵を描いたノートを破り捨てられて、後でそれをゴミ箱から拾って泣きながらテープで直したことがある。
悔しかった。自分にとってとてもとても大切なものなのに、家族はそんなもの全く意に介さない。
今まで忘れていたのに、こんな時になって思い出す。そんな記憶を忘れてしまうくらい、家族の目を盗んで絵を描くのが日常だった。いつも家族の攻撃に怯えながら描いていた。
いつか大人になって、一人暮らしをするようになったら、こんな風にこそこそと隠れて描かなくてもいいんだな、って。それがクソガキの頃からの憧れで、夢だった。
ようやく叶える時が来たみたいで、それが嬉しい。ああ、嬉しいな。
あとは自分用の小さなテレビでも買って、そこにPS3を置けばばっちり。
あそうそう、これ以上円安になったら困るので遂にFOCを購入した!!!遂にポチッと押してしまった。でも既にかなり高くなっててショックだったなぁ…やはり自民党政権になる前に買っておけばよかったのか…。
これで後はPS3本体を残すのみです。しかしここにきてPS4発売とか言うもんだからマジどうすればいいんですかちょっと。ああ、究極の選択…!!PS3を買うべきかPS4を買うべきなのか。
その前に、向こう三年間はゲームできるような情況にないのは確かなのでそっちの問題もあるわけですが。今の所、PS3かPS4を買って、既に買ってあるソフト(WFCとFOCの2本)をセットして、OPを観てワーイと感動の涙を流して電源を消す予定です(何
まっ、睡眠時間を一日一時間削ればなんとかなるんじゃないかな!それか足を骨折して入院するという幹事様の案を採るか。ウーム、悩ましいな。
そんな訳で、形だけですが一応新生活っぽいものを始める予感。
さーぁそのためにもお仕事頑張るぞ。さぁさぁ明日も仕事だ!修論提出しても相変わらず実験まみれの生活ですがやらなければ進まないので。
結果が楽しみな実験なのでワクワクしてます。この期に及んで。ムフフ。
あとFOCが届くのを心待ちにします。