楽しいことがいっぱい、そしてそれに匹敵する程の悲しい衝撃的事実が発覚した本日の帰りのBGMはBeatlesのAcross The Universeです本当にお疲れ様でした
なんだかねー。ホント大学行く日は尽く運が無いです。
大学行ってとてもハッピーになれるんだけど、必ずと言っていいほどそのハッピーでプラスされた分と同じくらいにマイナスなことが起こる。
結局プラマイゼロでハッピー気分が打ち消されるんですよね。

これは一体何なんだろうかといつも思ってしまう。
自分はそれ程までに大学に行っちゃいけない人間なのか?そんな時間があるなら実験してろっていう超常的な何かのお達しですかそうですか。
神様的な存在は、自分には幸せのみは与えてくれないらしい。
常に不幸も平等に感じていろと。まあ、自分のような舞い上がりやすい人間にはそれくらいが丁度良いんでしょうね。

確かに研究会終わってから週末は立て続けに予定を入れてるし、緩んでた部分はあるなぁ。イカンイカン。
凹んでるばかりでなく、立て直して気を引き締めんと。大体、自分に凹んでる暇などは無いのだから。

そんな訳で、今回は前任者から引き継いだハズの株が実は違っていてその株を使った実験が全てパーでしたという事実を自分の後任者から告げられるという相当最悪な事態に凹んだ半日でしたー。←
多分自分が引き継いだ時に取り違えたんだよなぁ…それしか考えられないよなぁ……。
兄上様もあの株で実験してたのになぁ…。自分の時間はともかく、ただでさえお忙しい兄上様の貴重な時間を無駄にさせた自分を頼むから殺して欲しい。

後任者の人が気付いてくれて本当に良かった…。
もう自分の持ってる株全てが間違ってるような気がして怖い。ホントに怖い。
あーやっぱ立ち直るのにもーちょいかかりそうだあ…