TFPの感想を書き殴る回第六回。
毎度ネタバレしかないのでご注意をば。あとテンションが異常に高い。
-----
・超今更だけど、OPの最初ってRobots in disguiseって出てるのね。知らんかった。アメコミ準拠か。(たぶん違う
・OP後の提供カットが音波さんの例のアンテナシーンでいきなり吹き出したwww
・冒頭の紹介、stskがトップバッターなんてww日本のTFPスタッフはstskを愛していると見た
・絶賛ニューリーダー病発症中のstsk。stsk節がノリにノリまくってますなぁ
・ビーコンさんのアレ台詞になってるんだw「大丈夫かなぁ…(溜息」の一言に笑ったww
・TFPのstskは「伝説」って言葉好きだよね。たぶん。
・ジャック、まさか君はその歳でエンジンを組み立てられるのか?!
・音波さんんんんアンテナが!!アンテナがああああああああ!!!!!!!(叫
・音波さんそのアンテナ一体どうしたんですかかわいい。(落ち着け
・TFPの司令官とビーは親子に見えるから困る。ほんとにTFPボッツは家族だなぁ
・しかし日本語版、カットし過ぎじゃないか?ラフとビーと司令官の会話がよく分からんことになってる気がする。イヤ、確かにあまり重要じゃない所だけどさ…私的に好きなシーンだからもちょっと入れて欲しかったな…。
・親子出動回、これは萌える。ガチで萌える。ビーの可愛さに超期待。
・ディセップの幹部二人って本当に細いなぁーっていくらなんでも細すぎだろこの二人。
・スカイクエイクおはよー。役職:守護者って…守護者って…うん、まあ、確かにそうだ。。
・しかし絶対忠誠尽くしてる主人なら「様」くらい付けませんか。
・「苦しゅうないぞ~」stskの台詞も神懸かってるよねww(笑いの神的な意味で
・誰でも最初は説得から始める司令官。やっぱりいい人ですなぁ
・スカイクエイクの知力が8な件について。ちょ待っ、確か司令官と同じじゃまいか。スカイクエイクって脳筋キャラだと思ってたけど違うのな…
・当然だけど音波さんのアイキャッチに台詞がないw
・音波さん納得の知力10。しかし戦闘機にして速度が6なのはちょっと変じゃまいか
・ビーが物陰からじっ…と見つめるシーンが私的お気に入り。EDカットようやく来た!
・お父さんが劣勢になって我慢できずに飛び出す息子。「来るな!」てお父さんまじかあぁっこいい
・ビーを守るためにスカイクエイクに突進する司令官まじお父さん。
・軍医が楽しそうで何よりです。軍医気をしっかり!!(笑
・無言で圧力をかける音波さんぱねぇっす。…と思ったら!「確認したいからな(by stsk」!!
・コンドルさんが出動するとすごく安心するのは何故だろう
・「わっしょーい!」わっしょーーーーい
・ファウラーさんアンタ何者だwwでも戦闘機で来るのは二回目までにしてね←
・メガ様おはようございます。っても一瞬だが。
・「ご主人様」えっ、TFPって何を目指しているの…と疑いたくなるこのシーン。
・ビーの軽快な身のこなしが光る対スカイクエイクシーン。改めて見てみるとホントに凄いことしてるなビー。無論ファウラーさんもそうだけどw
・あれっ、まだスカイクエイク死んでないんじゃ…まさかあの一話カットか?!
・と、とととりあえずスカイクエイクお疲れー。
・ビーの台詞を毎度翻訳してくれる司令官の優しさ
・メガ様が無事(100%無事じゃないけど)で何よりです。メガ様おかえりー。(二回目
-----
わお、次回はホラー回第一回じゃまいか。ボケの絶叫に期待。
とりあえず限界が来たので連続upはここまで。7話以降、また空きそうだなぁ…
毎度ネタバレしかないのでご注意をば。あとテンションが異常に高い。
-----
・超今更だけど、OPの最初ってRobots in disguiseって出てるのね。知らんかった。アメコミ準拠か。(たぶん違う
・OP後の提供カットが音波さんの例のアンテナシーンでいきなり吹き出したwww
・冒頭の紹介、stskがトップバッターなんてww日本のTFPスタッフはstskを愛していると見た
・絶賛ニューリーダー病発症中のstsk。stsk節がノリにノリまくってますなぁ
・ビーコンさんのアレ台詞になってるんだw「大丈夫かなぁ…(溜息」の一言に笑ったww
・TFPのstskは「伝説」って言葉好きだよね。たぶん。
・ジャック、まさか君はその歳でエンジンを組み立てられるのか?!
・音波さんんんんアンテナが!!アンテナがああああああああ!!!!!!!(叫
・音波さんそのアンテナ一体どうしたんですかかわいい。(落ち着け
・TFPの司令官とビーは親子に見えるから困る。ほんとにTFPボッツは家族だなぁ
・しかし日本語版、カットし過ぎじゃないか?ラフとビーと司令官の会話がよく分からんことになってる気がする。イヤ、確かにあまり重要じゃない所だけどさ…私的に好きなシーンだからもちょっと入れて欲しかったな…。
・親子出動回、これは萌える。ガチで萌える。ビーの可愛さに超期待。
・ディセップの幹部二人って本当に細いなぁーっていくらなんでも細すぎだろこの二人。
・スカイクエイクおはよー。役職:守護者って…守護者って…うん、まあ、確かにそうだ。。
・しかし絶対忠誠尽くしてる主人なら「様」くらい付けませんか。
・「苦しゅうないぞ~」stskの台詞も神懸かってるよねww(笑いの神的な意味で
・誰でも最初は説得から始める司令官。やっぱりいい人ですなぁ
・スカイクエイクの知力が8な件について。ちょ待っ、確か司令官と同じじゃまいか。スカイクエイクって脳筋キャラだと思ってたけど違うのな…
・当然だけど音波さんのアイキャッチに台詞がないw
・音波さん納得の知力10。しかし戦闘機にして速度が6なのはちょっと変じゃまいか
・ビーが物陰からじっ…と見つめるシーンが私的お気に入り。EDカットようやく来た!
・お父さんが劣勢になって我慢できずに飛び出す息子。「来るな!」てお父さんまじかあぁっこいい
・ビーを守るためにスカイクエイクに突進する司令官まじお父さん。
・軍医が楽しそうで何よりです。軍医気をしっかり!!(笑
・無言で圧力をかける音波さんぱねぇっす。…と思ったら!「確認したいからな(by stsk」!!
・コンドルさんが出動するとすごく安心するのは何故だろう
・「わっしょーい!」わっしょーーーーい
・ファウラーさんアンタ何者だwwでも戦闘機で来るのは二回目までにしてね←
・メガ様おはようございます。っても一瞬だが。
・「ご主人様」えっ、TFPって何を目指しているの…と疑いたくなるこのシーン。
・ビーの軽快な身のこなしが光る対スカイクエイクシーン。改めて見てみるとホントに凄いことしてるなビー。無論ファウラーさんもそうだけどw
・あれっ、まだスカイクエイク死んでないんじゃ…まさかあの一話カットか?!
・と、とととりあえずスカイクエイクお疲れー。
・ビーの台詞を毎度翻訳してくれる司令官の優しさ
・メガ様が無事(100%無事じゃないけど)で何よりです。メガ様おかえりー。(二回目
-----
わお、次回はホラー回第一回じゃまいか。ボケの絶叫に期待。
とりあえず限界が来たので連続upはここまで。7話以降、また空きそうだなぁ…