この前、朝飯を食べていた時になんとなく一人暮らしの食卓を考えてみた。
自分は自分の食いたいものしか作らない人間なので、そうすると作るおかずって限られてくるよな、と。
ぶっちゃけ自分の中では、

・かぼちゃの煮物
・茄子とピーマンの味噌炒め
・人参とピーマンと椎茸のみじん切りを卵でとじたもの
・納豆(+ネギor+オクラ)
・肉じゃが
・マカロニサラダ
・ポテトサラダ
・ほうれん草のおひたし
・とろろ芋(すってもザク切りでも可)
・味噌汁(ワカメ+豆腐+ネギorなめこ+豆腐or大根)
・焼鮭
・鯵のひらき
・シチュー(主食)

をローテーションしてれば満足なんじゃないかと思った。
あー、たまに大学いもとか作ってもいいなー。紫蘇の天ぷらとか。好き。
今の内に、母さんにレシピを聞いておかないといけないな。
肉じゃがは母さんの作る肉じゃがが好きなので、前に母さんにレシピを聞いたんだけども「適当」と言われて挫けた。
あとは、まあ…何とか作れるっしょ。たぶん。完成した料理を思い浮かべて、その絵に近付ければいいんしょ。きっと。

こうして振り返ってみると、やはり肉に関心が無い自分。
食べる選択肢にぱっと出て来ないからなぁ。あまり惹かれない。

そんな自分ですが、明日はYラボの焼き肉パーティーに行って来ます。
ソフトボール大会でまさかの優勝を飾ったので、伝統に則りY先生が焼き肉を奢ってくださるんだってさ!ヤッホイ野菜を注文してくるよ!!
前にお部屋のみなさんで焼き肉行った時も野菜注文して幹事様に怒られたけどめげないぜ!←

飲み会前日に夜更かしするとvomitするというトラウマ持ちなので早めに寝ます。
あー何か知らんけど超飲みてぇーー珍しいな自分。どうした。
飲みてぇゆーても二杯が限度なのは分かりきっているのですが。
大人しく寝よう。