先日の、なぜか「父さんがケーキ買ってきたから」という理由で早く帰ってこいと言われたっつー記事の続き。
父さんが前にも脈絡無くカットケーキを買ってきたことがあったので、まー気紛れにまた買ってきたんだろうと思いつつ帰宅。
そしたら母さんが意気揚々とホールケーキを出してきたのでぶったまげた。
しかも母さんの誕生日ケーキとして買ってきたらしいのでまたぶったまげた。
結婚して多分28年くらい、自分の記憶する限り一度も母さんの誕生日を祝ったことのない親父さんが?
そもそも家族の誕生日を覚えているかどうかも怪しいあの親父さんが??
母さんの誕生日にホールケーキを買ってきただって???
黒「単刀直入に訊こうか、一体何があった」
父「え?別に」
黒「あと誕生日は明日だが」
父「思い出した時でねぇと忘れっから」
次の話題。
昨日の朝、親父さんが麦わら帽子を被っていた。
しかも首から下は出勤スタイルだったので一応声を掛けておくことにした。
あ、ちなみに親父さんの職業は教員です。
黒「…今日は暑くなるらしいね」
父「うん」
黒「だからって麦わら帽子はやり過ぎだと思うんだ」
父「こっちの(麦わらの)方がいいかな」
母「こっちの(ピンク色の)方がいんじゃない?」
父「やっぱこっちでいい」
結果、麦わら帽子を被ったまま家を出た親父さん。
夜に事情を訊いたら、昨日は学校の授業で茶摘み体験があったらしい。
あー、なるほどねー…
この二つの事件で学んだことはだ、如何に自分の想像力が未熟かってことだ。
自分は、想像力が欠如しているが為に人のことを勝手に非難する人間を嫌っている。ハズなのに、自分がそっち側になっていたよ。恥ずかしい。
父さんがケーキを買ったから早く帰ってこい、その言葉の裏には父さんが何かいきなり誕生日祝いにホールケーキなんて買って来ちゃって嬉しくて皆で食べたいから早く帰れやコラっていう意図があった訳だ。
まさか父さんが買ってきたのがホールケーキだとは予想だにしなかった。浅はかな自分だ。
そして平日の朝から突然麦わら帽子を被って出勤しようなんて行為の裏には、今日は茶摘みがあるから日除けを持って行かないとという意図があったんだ。
ごめんよ親父さん、自分の乏しい想像力では精々部活の時に被ると思ったくらいだったよ。
そうかー、麦わら被って出勤する教員を見たら今日はきっと茶摘みかなんかあるんだなー、ってことくらい想像できないとなー。
ていう、親父さんに自分の想像力の低さを教えられた数日でした。
よし、Yラボ行ってくる。
父さんが前にも脈絡無くカットケーキを買ってきたことがあったので、まー気紛れにまた買ってきたんだろうと思いつつ帰宅。
そしたら母さんが意気揚々とホールケーキを出してきたのでぶったまげた。
しかも母さんの誕生日ケーキとして買ってきたらしいのでまたぶったまげた。
結婚して多分28年くらい、自分の記憶する限り一度も母さんの誕生日を祝ったことのない親父さんが?
そもそも家族の誕生日を覚えているかどうかも怪しいあの親父さんが??
母さんの誕生日にホールケーキを買ってきただって???
黒「単刀直入に訊こうか、一体何があった」
父「え?別に」
黒「あと誕生日は明日だが」
父「思い出した時でねぇと忘れっから」
次の話題。
昨日の朝、親父さんが麦わら帽子を被っていた。
しかも首から下は出勤スタイルだったので一応声を掛けておくことにした。
あ、ちなみに親父さんの職業は教員です。
黒「…今日は暑くなるらしいね」
父「うん」
黒「だからって麦わら帽子はやり過ぎだと思うんだ」
父「こっちの(麦わらの)方がいいかな」
母「こっちの(ピンク色の)方がいんじゃない?」
父「やっぱこっちでいい」
結果、麦わら帽子を被ったまま家を出た親父さん。
夜に事情を訊いたら、昨日は学校の授業で茶摘み体験があったらしい。
あー、なるほどねー…
この二つの事件で学んだことはだ、如何に自分の想像力が未熟かってことだ。
自分は、想像力が欠如しているが為に人のことを勝手に非難する人間を嫌っている。ハズなのに、自分がそっち側になっていたよ。恥ずかしい。
父さんがケーキを買ったから早く帰ってこい、その言葉の裏には父さんが何かいきなり誕生日祝いにホールケーキなんて買って来ちゃって嬉しくて皆で食べたいから早く帰れやコラっていう意図があった訳だ。
まさか父さんが買ってきたのがホールケーキだとは予想だにしなかった。浅はかな自分だ。
そして平日の朝から突然麦わら帽子を被って出勤しようなんて行為の裏には、今日は茶摘みがあるから日除けを持って行かないとという意図があったんだ。
ごめんよ親父さん、自分の乏しい想像力では精々部活の時に被ると思ったくらいだったよ。
そうかー、麦わら被って出勤する教員を見たら今日はきっと茶摘みかなんかあるんだなー、ってことくらい想像できないとなー。
ていう、親父さんに自分の想像力の低さを教えられた数日でした。
よし、Yラボ行ってくる。