TV放送でTFアニメ観るのは初な自分が(あまりの嬉しさに)TFP日本版の感想を書き散らすシリーズ。
遂にシリーズにしてみた。のでテーマもTF作った。末期。
※ネタバレし放題なので御注意。あと本人は北米版もチェックしているので今後の展開についてもガンガン言います。

-----

・2012/4/7に日本版TFP放送開始。意気揚々と前日夜に第1話を録画予約したはずなのに見事に失敗。
・録画されていないことに親が気付いて途中から録画し直してくれたらしい。感謝…!!
・しかし、これで日本放送分全部録画して、BDに焼いて、後で自分の好きなように編集するという夢は潰えた
・あまりの落胆にちょっと泣いた

・という訳で08:06からの録画分のみを鑑賞。超高画質。TV買い替えて良かった…!
・初っ端から味方死亡という半端ない暗さのアニメを本気で土曜朝に放送するのかと思ってたけど、ナチュラルに放送してた。驚いた。子供は泣くと思うよ。
・TFPは超熱い展開あるけど、基本ダークなアニメだと認識している
・で、見事に血祭り先生処刑タイムから。TFP初にして唯一のクリフ活躍シーンを観れずに終了orz
・でもクリフの声が良かったので満足。日本版でも名前はクリフジャンパーなのね。
・いいよ、SGの活躍に期待してるから…(涙

・やっぱりトランスフォーム!って掛け声は日本では必須なのかと思い知らされる今日この頃
・TFP最大の特徴は眉だと思うんだがどうか。司令官りりしい。ぱっつぁんになる時とか、表情が判りやすくていい。
・司令官が着地した後の台詞が聞き取れない。「アームズ」?
・ビーと音波さんは日本版でも声無いんだ。音波さんのカオ超画質。
・TFPの音波さんは壮絶に美人だと思う
・軍医の声が高めなので何だか若く感じてしまう。ラチェ古参組だけど。
・司令官と軍医の仲良し二人が並んでると嬉しい。主に軍医が救急車カラーで嬉しい。

・カーチェイスシーンではいい悲鳴を上げまくるジャック。アーシーは相変わらずの男前っぷり。
・ビーのことを「家族(family)」って呼ぶ台詞は原語版に準拠してるのね。いいね。「弟」でも良かったのよ。。
・ビーはほんといい子。姐さんがピンチな時には必ず助けに来るいい子。あとTFPでは眼力半端ない。
ボケッッェエエェェ!!!!(叫
・「渋滞で」っていう言い訳がかわいい。それにしても重量タイプは画面を狭く感じさせるなぁ
・ボケとブレークダウンの決闘回とか、画面がぎゅうぎゅうになりそう。これは期待せざるを得ない
・ビーコンさんの「スタースクリーム様」っていう台詞に不覚にも吹いてしまったクチ。ビーコンさん今日もお疲れ様です。

・あっさりビーに乗るラフ萌え。しかし人間はぬるぬると動くなぁ。
・アーシー姐さん「最悪(scrap)」言い過ぎw確かに原語版でもみんな「scrap」言いまくってるけどさ!(笑
・子供達が基地に連れて来られた時の軍医カットが恐ろしくカッコイイ。\軍医!!軍医!!/
・早速ボケに絡みまくるミコ、早速「Oh, my All-spark...(だっけ)」発言な軍医。
・ボケは日本版でもボケで良かったね。ということはアイさん登場に期待していいのかどうか
・司令官、安心と信頼の膝つき。実写でも目線合わせてくれるんだよ!ほんとお優しい方だ。
・TFPは司令官とメガ様が親友設定なのがいい。よかったー、日本版でもその辺り変わらんくて。

・メガ様がお元気そうで何よりです、メガ様おかえりー。
・stskの声優さんノリノリですね。「フォーーー!!!!」にも吹いたけど「キューーー!!!!」にも吹いたよ。
・今後の展開を考えるとすごく…不安になります…。
・しかし音波さんの(…ウン)っていう頷きがかわいいのなんのって。

・EDはTFP専用の歌なんですね。いい感じ。映像で「え、これ見せちゃっていいの」的な回が結構出てたけど。
・次回予告でビーのビックリシーンが出てたのが最高だったワーオ(@Д@;)ビーかわいいよビー。
・OPがK-POPだと聞いて挫けそうになったけど、残念ながらOP観れなかったのでYoutube探しに行こう…

-----

うーん、書き散らした。。
初回なのでハッスルし過ぎて大分長いな。次からはここまで長くないと思いますが、なるべく毎週書いていきたいなと。
とにかく自分にとってはオンタイムのTV放送でTFアニメ観れるのが感動なんだ!!(叫