今日はすんごく久し振りに一日中大学居ました。修論発表会です。
大学行く時でも帰りにYラボ寄るパターンが殆どなので、一日大学に居たのは珍しい。研究会も乗り切ったし、久し振りに実験のことを忘れられた一日でした。
Hゼミ行ったら、早速新入生が来ていた!!女の子が増えて嬉しい限りです。にやにや。
名前を覚えたけど、多分またちょっと時間が空いたら忘れそうな気がする。
にしても、ひさーしぶりにゼミのメンバーほぼ全員と話せました。嬉しかったー。
この所は同期、3年生の就活組は就活で居ないし、ちょっと前は3年生の進学組も4年生もテスト期間で研究室に居なかったし、と大学へ行く機会があっても、メンバーと会えないことが多かったので。前回大学行った時なんか、M2の先輩と4年生の2人しか居なかったよ!どんだけ。。
そんな訳で、今日はHゼミの仲間とたっぷり話してきました。幸せ。昨日の研究会では大いに凹まされたから、元気出た。やっぱりホームです。
あと友人から誕生日プレゼントを貰ったよ!!こっちも幸せ。幸せ過ぎる。
てんとうむしマグマジ欲しいとか言ってたらマジで手に入ったよ!!スゲェ。早くも夢が叶った。ありがとうAさん!!こないだはいち早いTF4情報もありがとう!!!←
長らくYラボでは先輩から頂いたI LOVE SAIPANマグを使っていましたが、今度からこちらを使わせてもらうことにします。わー、なんだかカップ沢山貰ってる気がするなぁ。
前に友人に貰ったてんとうむしマグといい、自分の持ってるてんとうむしマグといい、将来一人暮らししたらてんとうむしマグだらけになりそうな予感。何という幸せ。最高だろコレ。
勿論、先輩から頂いたSAIPANマグも持って行くよ!一人暮らしする時にコップを買う必要はなさそうです。
あとコースターとスプーンとフタも付いてました。こちらもてんとうむし仕様。ウハウハです。うはうは。
帰りにHゼミとH先生と友人へのバレンタインデー(とっくに過ぎたけど)用のお菓子を買い込み、流石に一日歩き回って疲れたと若干フラフラになりながら家路に着いたら、家の前で盛大にコケました。あれには自分でも驚いた。
左肩にショルダーを提げ、左手にでかい紙袋を2つ、右手に小さなバックとスーパー袋と紙袋をもう1つという超絶かさばる荷物を持っている状態だったんですが、家の前にちょっとでかい段差がありまして、そこを降りた瞬間、バランスを崩し、前のめりにべしゃ、みたいな。
いきなり足がかく、と折れたと思ったら、次の瞬間には地面に倒れていた。何やってんだ自分。
妙にゆっくりコケた気がする。庭の土が湿ってたんで、コケた時に散乱した荷物に泥が付いて残念な感じ。ジーンズも汚れたし、コートも汚れた。
でも土なので全然痛くなかったです。土偉大だ。相手がコンクリだったらこうはいかない。
調子こいた所為ですねきっと。明日は(なるべく)自重します。
しかし金銭的にヤヴァイ気がする。つーかどう考えてもヤヴァイ。
何故か3月の上旬が飲み会ラッシュなんですがどゆこと。高校の先輩にいきなり誘われ、Hゼミの追いコンがあり、バスケの大会後にもきっと絶対飲みがあり、Yラボの学生で飲みたいとか言われ、前から待っててもらっている友人とデートに行かねばならんしプレゼントも買わんといけんし。
折角TFのアメコミとFOC買う為に節約してるのに…。
今、多分最高にドケチ精神が発揮されてます。ドケチであることに至福を覚えるレベル。ここまでになると確実にマゾヒスト的な感覚になってくる。
研究会終わったらタリーズの季節モノ飲みたいとか言ってましたが、結局飲まなくてもいーやってことになり。終わってみればスタバのオレンジももうどーでも良くなってきた気がする。
苦しい間は、終わった後にこれをしよう、っていう頑張る理由付けをしたい訳です。でないと頑張れないので。
でも、いざ終わってみると、途端に今度はそれに対する欲求が無くなるパターンが多い。
「なんかすげー欲しかったけど、まだ我慢出来るな」ていうスイッチが入る。
自分で自分を餌で釣っといて、更に自分で自分を陥れてる感じ。
そして我慢出来たことに対して快感に近いものを覚えることがある。わお、言ってて何だか気持ち悪い。
あそうだ、宝くじを買いました。そろそろ当たらないかなぁ。
大学行く時でも帰りにYラボ寄るパターンが殆どなので、一日大学に居たのは珍しい。研究会も乗り切ったし、久し振りに実験のことを忘れられた一日でした。
Hゼミ行ったら、早速新入生が来ていた!!女の子が増えて嬉しい限りです。にやにや。
名前を覚えたけど、多分またちょっと時間が空いたら忘れそうな気がする。
にしても、ひさーしぶりにゼミのメンバーほぼ全員と話せました。嬉しかったー。
この所は同期、3年生の就活組は就活で居ないし、ちょっと前は3年生の進学組も4年生もテスト期間で研究室に居なかったし、と大学へ行く機会があっても、メンバーと会えないことが多かったので。前回大学行った時なんか、M2の先輩と4年生の2人しか居なかったよ!どんだけ。。
そんな訳で、今日はHゼミの仲間とたっぷり話してきました。幸せ。昨日の研究会では大いに凹まされたから、元気出た。やっぱりホームです。
あと友人から誕生日プレゼントを貰ったよ!!こっちも幸せ。幸せ過ぎる。
てんとうむしマグマジ欲しいとか言ってたらマジで手に入ったよ!!スゲェ。早くも夢が叶った。ありがとうAさん!!こないだはいち早いTF4情報もありがとう!!!←
長らくYラボでは先輩から頂いたI LOVE SAIPANマグを使っていましたが、今度からこちらを使わせてもらうことにします。わー、なんだかカップ沢山貰ってる気がするなぁ。
前に友人に貰ったてんとうむしマグといい、自分の持ってるてんとうむしマグといい、将来一人暮らししたらてんとうむしマグだらけになりそうな予感。何という幸せ。最高だろコレ。
勿論、先輩から頂いたSAIPANマグも持って行くよ!一人暮らしする時にコップを買う必要はなさそうです。
あとコースターとスプーンとフタも付いてました。こちらもてんとうむし仕様。ウハウハです。うはうは。
帰りにHゼミとH先生と友人へのバレンタインデー(とっくに過ぎたけど)用のお菓子を買い込み、流石に一日歩き回って疲れたと若干フラフラになりながら家路に着いたら、家の前で盛大にコケました。あれには自分でも驚いた。
左肩にショルダーを提げ、左手にでかい紙袋を2つ、右手に小さなバックとスーパー袋と紙袋をもう1つという超絶かさばる荷物を持っている状態だったんですが、家の前にちょっとでかい段差がありまして、そこを降りた瞬間、バランスを崩し、前のめりにべしゃ、みたいな。
いきなり足がかく、と折れたと思ったら、次の瞬間には地面に倒れていた。何やってんだ自分。
妙にゆっくりコケた気がする。庭の土が湿ってたんで、コケた時に散乱した荷物に泥が付いて残念な感じ。ジーンズも汚れたし、コートも汚れた。
でも土なので全然痛くなかったです。土偉大だ。相手がコンクリだったらこうはいかない。
調子こいた所為ですねきっと。明日は(なるべく)自重します。
しかし金銭的にヤヴァイ気がする。つーかどう考えてもヤヴァイ。
何故か3月の上旬が飲み会ラッシュなんですがどゆこと。高校の先輩にいきなり誘われ、Hゼミの追いコンがあり、バスケの大会後にもきっと絶対飲みがあり、Yラボの学生で飲みたいとか言われ、前から待っててもらっている友人とデートに行かねばならんしプレゼントも買わんといけんし。
折角TFのアメコミとFOC買う為に節約してるのに…。
今、多分最高にドケチ精神が発揮されてます。ドケチであることに至福を覚えるレベル。ここまでになると確実にマゾヒスト的な感覚になってくる。
研究会終わったらタリーズの季節モノ飲みたいとか言ってましたが、結局飲まなくてもいーやってことになり。終わってみればスタバのオレンジももうどーでも良くなってきた気がする。
苦しい間は、終わった後にこれをしよう、っていう頑張る理由付けをしたい訳です。でないと頑張れないので。
でも、いざ終わってみると、途端に今度はそれに対する欲求が無くなるパターンが多い。
「なんかすげー欲しかったけど、まだ我慢出来るな」ていうスイッチが入る。
自分で自分を餌で釣っといて、更に自分で自分を陥れてる感じ。
そして我慢出来たことに対して快感に近いものを覚えることがある。わお、言ってて何だか気持ち悪い。
あそうだ、宝くじを買いました。そろそろ当たらないかなぁ。